こんばんは。ルッタです。
間が開いてしまいました。
長男の期末試験対策で疲れてしまって
その分、双子達とも勉強を出来ていません。
金曜日で期末試験も終わりますので、その後また頑張ります。
さて、長男ですが。
今の所まあまあって感じですかね。
英語に関しては、そこそこ勉強しましたので、何とかなるかなといった印象です。
定期試験で高得点を取るだけが目標でもありません。
先々苦労だけはしないようにしておきたいところです。
数学に関しては、ほぼ勉強はしていません。
まだ少し貯金があるので。
理科については、物理も生物もまずまずって感じでしょうか。
生物については、中間試験は爆死しましたが、今回はそこそこ点は取れそうです。
まあ、中間試験はノートを眺めただけのようなので、そりゃ点は取れないわなと。
今回は、学校の問題集もきっちり解かせましたし、それなりに対策も取りましたので、中間よりはマシでしょう。
「ここ出ると思うから、テスト直前でも覚えておいた方がいいよ。」
そう言って、家を送り出しましたが、覚えるのを忘れたようです。
残念です
先生によって、出題の傾向は当然あります。
国語は、もともと苦手な科目です。
知識系はきちんと取れたようなので良しとしましょう。
社会は。。。
大変でした。
明日地理のテストなので終わっていませんが、ほんと大変でした。
ただ、歴史の傾向はつかめましたので、次からは楽に勉強出来そうです。
残り2日。
といっても、期末試験対策は明日で終わりです。
漸く双子達との勉強を再開できますね。
ただ、週末は父と母の1回忌ですし。私の弟も帰ってきますので、本格始動は来週になりそうです。
クリックをお願いします
ブログ更新の励みになります