こんばんは。ルッタです。
今日も長男は冬期講習です。
朝9時半頃最寄り駅に私が送って行き、夜妻が迎えに行き、家に戻ったのが夜の9時半。
中学受験も大変です![]()
長男もよく頑張っていると思います。
何とか志望する学校に合格させてあげたい。
これは親ならみんな思う事ですよね。
といっても、もう残り3週間。
欲張ってもいい事もありません。
時間のある時は過去問。
無い時は、漢字・語彙の復習に費やしていきます。
この前書きましたが、漢字と語彙については、N研の最上級語句の復習と、
これを再度確認しています。
今日は、最初の1単元、慣用句の確認です。
30ページ程確認しましたが、間違えたのは5問程。
まずまずかなと。
この調子で、一通り復習することにします。
特に文法ですね。ここは流石に落とせません。
漢字については、最上級語句と、
これを再復習です。
こちらは、まだそこそこ間違えると思います。
全40回ですが、全部復習させる予定です。
国語については、残りは解法の再確認って感じでしょうか。
理科については、残りの期間で地学の復習をしたいと思っています。
最近は、生物での大きな失点も少なくなってきましたので、地学、特に星を重点的に復習していきます。
時間があれば、化学の最終チェックもしたいところですが。
物理は割と解けますが、強いてあげるなら電流の範囲ですかね。
算数については、新しい事はしないと思います。
兎に角、正確性を上げる事に焦点を当てていきます。
ここに来て、少しはマシになってきましたので、ここは頑張りどころです。
コロナ禍の事もあるので、年明けは、私もテレワーク中心にさせてもらうつもりです。
上司も快く承諾してくれました。
クリックをお願いします![]()
ブログ更新の励みになります![]()
