こんばんは。ルッタです。

 

今日から夏期休暇です真顔

といっても2日ですが。

 

昼間は子供達も居ないのでテニスに行っていました。

いい汗をかいてきました。

 

 

さて、昨日の夜ですが、私が寝てしまった後、これ幸いにと息子は夜更かしをして遊んでいたようです。

そのため、夕方昼寝してしまいました。。。

 

受験生なのに緊張感がありませんえー

 

まあ、集中出来ないのに勉強しても仕方ないので、1時間半程寝かせました。

その分、今日の勉強は夜のみです。

 

 

まずは、N研から配られている最重要語句から第2回外来語2を覚えさせました。

その後、確認テストをさせたところ満点でしたので、良しとしましょう。

 

このテストは、前期の分ですが、N研から頂きました。

 

 

次に、理科のまとめから、今日は第21回から25回です。

基本的な事も確認しながら進めましたので、少し時間が掛かりましたが、それは仕方ありません。

例えば、低気圧の模式図とか、そういった類の事を描かせながらの勉強です。

 

更に、第1回から25回までの間違えた問題を再度答えさせました。

それなりに定着はしてきたかなと。

でも、まだまだ足りていませんが。

 

 

最後に灘中の過去問(算数)です。

今日は、2008年の第1日をさせました。

 

昨日までに2007年も終了していますので、併せての結果です。

 

灘中過去問(算数)

 

2007年

 

第1日 76点/100点満点

第2日 63点/100点満点

 

合計 139点/200点満点

 

約7割。こんなもんかなと。

本気で狙うなら、国語の弱い息子は8割近く欲しいですけどね。

 

2008年

 

第1日 89点/100点満点

 

こちらは良く出来ました。

途中、三平方の定理とかを使って解いたりしていますが、まあ灘中は答えがあってればいいのでそれもありかと。

 

そういえば、平方根はまだきちんとは教えていません。

でも、割と多様します。

使うなら、しっかり教えておいた方が良さそうなので、近いうちに少し教えることにしました。

 

 

明日は午前中は私はテニスです。

息子はN研は昼からですので、午前中は漢字と理科のまとめと灘中の過去問を宿題にします。

 

クリックをお願いします爆  笑

ブログ更新の励みになります口笛

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 


中学校受験ランキング