こんばんは。ルッタです。
今日は色々ありました。
ちょっと疲れました![]()
さて、今日の勉強です。久しぶりかも。。。
まずは国語。
漢字の要 step3 テスト1回。
でる順 ことわざ・語句・文法から4ページ。
これを1題。
更に、近畿の中学入試問題(標準編)物語文を1題。
次に算数。
レベルアップ演習を全て解かせました。
間違えたのが1題。計算ミス。
まあ、少しは成長したと言う事で。
これで、8月号も2周終了しました。
そして社会。
これの地理の復習を30ページ程。
間違えたのは1問のみ。
この本から、公民ランク1を2周。公民はまだまだです。
最初は1日1つでいいと思っています。コツコツと続けていきます。
今月中に、この本が終わればいいかなといった感じです。
あと、宿題で歴史の範囲を1単元出しておきました。
こちらは、1問間違えただけでしたので、良しとします。
地理と歴史については、この本もようやく終わりが見えてきました。
最後に理科。
生物の範囲(植物)を11ページ程。それを2周。
特に植物が苦手な息子なので、ゆっくりと確認していきます。
更に、N研理科特訓テキストを最初から始めました。今日は5ページ程。
基本問題なので、ほぼ正解できました。
今月は、少し理科(生物)に力を入れていきます。
宿題として、
これを再度始めました。今日は5~8まで。
間違えたのは2問程。人体は割と良く出来ます。
さて、明日はテレワークです。
昼間、中抜けしてテニスに行こうかなと。
クリックをお願いします![]()
ブログ更新の励みになります![]()






