こんばんは。ルッタです。

 

まだ酎ハイが残っているので、無くなるまで飲みながら書いています。

いつもではありますが、酔っ払いの戯言ですのでえー

 

 

今回の話題は、「入試ってフェアなのか」について。

 

 

同じテストを同じ時に受けて、点数の高い人が勝ち。

実にシンプル。

 

ここだけ見たらフェアですね。多分。

 

 

でも、その中に色々な事が絡んでいます。

 

そもそも、これは”中学入試”に対する試験であり、その試験での判断な訳です。

仮にこれがゴールだとしても、実はスタートは決められていないんです。

 

早い人だと、小学校1年生、いや幼稚園から受験に向かって勉強するでしょう。

遅い人だと、もしかしたら6年生の今頃から頑張る人もいるでしょう。

 

スタートが全然違うんですよね。

 

でも、当日の試験ではどっちが勝つかは分かりません。

 

これでもフェアでしょうか。

 

 

最大限の”下駄”を履かせた上で、中学入試でその人の最大限の力を発揮できた人と、能力はあるけど粗削りで、思ったほど能力を発揮できなかった人。

多分、合格するのは前者です。

 

ただし、先の人生では恐らく逆転します。

有名大学への進学がゴールであるなら、後者の方が、有名大学に進める可能性は高いでしょう。

 

でももっと言うと、有名大学に進学しても、社会で使えない人は一杯います。

社会で活躍する事が目的なら、彼らは勝者では無いかもしれません。

 

社会で生きていくためのスキルは色々あると思います。

勉強なんて、そのうちの一つに過ぎません。

 

そう考えると、何がフェアなのかなって何て考えたりするわけです。

 

ちなみに、先の”下駄”を履いた人の人が中学受験の合格を人生の目標にしたのなら、その人は負けてはいません。間違いなく勝者です。

 

 

ほんとに意味のない投稿なんです。

何でこんな事を考えているかと言うと、私に中学受験の経験が無いからなんですね。

 

中高一貫校に進むと言う事の意味が実はよく分かっていません。

自分が経験していない事について、息子に教えられるほどプロではありません。

 

私は”将来に繋がる勉強”と言うのを基本に考えています。

でも、今の息子との勉強が、上で書いた”下駄”かもしれないと思う事もあります。

 

私は、息子達の夢を叶えてあげたい。

それだけなんです。

 

塾の先生は、今回の入試を通してなんぼなので、将来の失速はあまり気にしないかもしれませんが、私は親ですから、そこは気になります。

 

 

負けて頑張れる人、先頭にいる時に頑張れる人。色々なタイプがあります。

こう書くと、競馬みたいですね。私はやりませんが。

 

人それぞれ、力を発揮できる場面があると思います。

息子達がどういったキャラを持っているのかをしっかり見極めてあげないと、将来の挫折に繋がりかねません。

ここも難しい。

 

挫折してから頑張れる人、挫折して心が折れてしまう人。
私は挫折したら無理ですが、息子達がそうとも限りません。

 

正直ぶっちゃけると、人の子を教えるなら、偏差値や点数のみを追い求めます。

多分、それなりに成績もあげられます。

目先の評価ですから。頑張りますよ。無理してでも。

 

でも、今私が教えているのは自分の息子です。

同じようには考えられません。

 

 

彼らが大人になったら息子達の判断に任せますが、まだ小学生です。

一端の大人の手前に居るとは言え、まだまだ親の影響も大きい年頃です。

その意味で、最近慎重に物事を考えるようになりました。

 

 

何が良かったなんて結果論ですけど。

でも、今とにかく色々考えて、息子達のベストと思えることをしてあげたい。

 

それが、私の望みです。

望み自体はシンプルなんですが、かえってそれが私を悩ませるというか。

 

 

飲みながら適当に書いてしまいました。

お酒も無くなったので、終わりますニヤリ

話が脱線するのはいつものこととして、ご容赦ください。

 

 

最後に、タイトルに関しては、私自身は当日のテストだけ考えれば、「入試ってフェアだと思っています。」になります。

まあ、こんなのは考え方ひとつですですけどねえー

 

クリックをお願いします爆  笑

ブログ更新の励みになります口笛

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 


中学校受験ランキング