こんばんは。ルッタです。
今日は私たちの結婚の媒酌をしてくださった方のご自宅に招かれ、家族で出かけてきました。
雨が強く降った影響でバスが遅れ少し予定の時間より遅くつきました。。。
私たち家族の他にあと2家族も招待されており、大人8人子供3人の昼食でした。
伺ってみると、何やら家の前にホテルの大きな車が。
ホテルのシェフ、スタッフに出張してもらい自宅でのフレンチのコース料理
駐車場には、大きな冷蔵庫が設置され、かなり大掛かりな事になっていました。
シャンパンが開き、赤白のワインにカクテルに。
ちょっと飲みすぎましたが、今日はいいとしましょう
子供は我が家だけが連れて行きましたが、子供達にも子供たち用のコースが用意されていました。
子供たちのテンションは最高潮です
うちの子達は、人見知り、場所見知りが全くないので、その点は気が楽です。
ホテルのスタッフに、「これは何の料理ですか?」と聞いてみたり、
三男坊は、「僕はシェフになりたいんですが、どうすればいいですか?」なんて聞いていたり。
コックの帽子を被させてもらい、写真を撮ってきました。
かなり遅くまでお邪魔して、家に帰ってきたのは10時頃。
お風呂に入って、すぐに子供たちを寝かせました。
子供達にもいい思い出になったようです。
それにしても、
まさか、レストランごと連れてくるとは。。。恐るべし。。。
ということですので、今日は出発前1時間程の勉強のみです。
ステップアップ演習
I-05 割合と比に関する文章題(3) 18分 7問正解/8問
I-06 割合と比に関する文章題(4) 16分 8問正解/8問
特に文章題に関しては、スピードアップ算数の効果が出ています。
ニュートン算についても、このレベルであれば特に問題なく解けています。
この問題集の山場は、やはり場合の数と論理になるかと思います。
特に論理はしっかり勉強するつもりです。
さて、飲みすぎましたが、明日は朝から研修です。仕事に行かないわけにはいきません。
早めに寝て明日に備えるとします。
明日の宿題。
理科メモリーチェック 2ページ復習
すらすら解ける魔法ワザ 理科・知識問題 1ページ復習
社会メモリーチェック 3ページ復習
社会コアプラス 2ページ暗記
漢字の要 1ページ暗記 + 2ページ復習
下克上算数(難関校受験編) 第61回