こんばんは。ルッタです。
今日は通常通りの勉強です。
かなりルーチンワーク化してきました。
私が出す宿題も何とかこなす様になってきました。今回は社会も覚えてくれています。
地理の範囲は、6月中に後2周できますので、そこそこ覚えられるでしょう。
そういえば、6月末にN研のテストがありますので、受けさせてみようかと思います。
偶にはテストで進捗を確認する必要もありますので。
さて、今日の勉強です。
まずは算数。
下克上算数(難関校受験編)から。
第37回 15分 5問正解
第38回 15分 7問正解
結構間違えました 分かってても解ききれない問題が多いです。
これまで5点は無かったような。
明日は頑張ってもらいましょう。
次に、スピードアップ算数 発展編です。平面図形が終わり立体図形に着手しています。
立体図形3と4を勉強しました。7割程度の正答率(時間は倍)です。
この本は繰り返して認識スピードをアップさせることが必要な様ですので、何度か繰り返します。
明日立体図形も終了します。
そこそこ順調に消化できていると思います。
スピードアップ算数は結構楽しいようです。かなり難しい問題も混ざってますが、全問解いています。この本が終わる頃にレベルアップしてくれている事を期待しています
次に国語。
本日も要約を1題やりました。
流石に慣れてきたのか、絶対外せない1文は間違えないようなってきました。
ところで、スピードアップ算数 発展編が一通り終わった辺りから、算数の勉強時間を少し国語に回そうかと思います。
![]() |
受験国語の読解テクニック 親ナビつき (シグマベスト)
1,620円
Amazon |
![]() |
受験国語の読解テクニック実戦問題集 (シグマベスト)
1,620円
Amazon |
既に買ってあるこれらの本でテクニックを勉強し、
![]() |
啓明舎が紡ぐ小学国語 読解の応用 4年~6年向け
1,944円
Amazon |
![]() |
啓明舎が紡ぐ小学国語 読解の完成 5年・6年向け
1,944円
Amazon |
この2冊をやろうかなと思っています(こちらも購入済み)。
これら4冊と、
![]() |
中学入試 でる順過去問 ことわざ・語句・文法 合格への1190問 三訂版 (中学入試でる順)
1,026円
Amazon |
![]() |
中学受験必須難語600―語彙を増やすためのドリル (1)
1,296円
Amazon |
ことわざと、難語600の合計6冊が年内に終わるぐらいのペースで勉強していこうと思います。
さて、明日はテニススクールの日です。
私が帰ってくるまでに、スピードアップ算数 基礎編の上級テストをさせることにします。
明日の宿題。
理科メモリーチェック 1ページ暗記
すらすら解ける魔法ワザ 理科・知識問題 1ページ暗記
社会メモリーチェック 3ページ復習
漢字の要 1ページ暗記 + 2ページ復習
下克上算数(難関校受験編) 2回