こんばんは。ルッタです。

 

タイトルの件ですが、息子が大手塾Nのテストを受けたいと言い出しました。

塾で出来た友達とメールの交換をしているようですが、会いたくなった様子。

 

親塾開始して1ヵ月でのテストなので、初期値として受けておくのもいいかもしれません。

OK出しておきました照れ

 

さて、今日も勉強していたわけですが、下克上算数の時に「速さ」の問題で時間が掛かるのが嫌らしく、「お父さん、速さも勉強しようよ。」と、言い出しました。

自分から言い出すのは珍しいので、こっちもOK出しました口笛

メインは図形ですが、速さも基礎的な事から始めることにします。毎日は出来ないですがね。

 

今日の勉強です。

 

算数。

 

下克上算数(基礎編) 第34回 19分9問正解。

今日は平均の問題を間違えました。勘違いをしていたようです。

 

次に受験算数の裏ワザテクニック(図形編)第20日。「かぐや姫型円柱」他。

今日の内容もそれほど難しくないようなので、あっさりと終了です。

その後は、暗記カードを使っての復習です。かなり高速で解答できるようになってきました。

 

最後に国語です。

 

読解力アップ直結問題集4日目、5日目。と、らくらく国語 語彙力を4ページほど。

算数程、集中しないので少し時間が掛かりますが、それでも毎日少しは国語に触れているのでしばらくはこのペースで。

 

明日の宿題。

 

理科メモリーチェック 1ページ暗記

社会メモリーチェック 1ページ暗記

漢字の要 1ページ暗記