こんばんは。ルッタです。
仕事から帰ってきたら、漢字を覚えている息子。
一応、素直に宿題をしているらしい。
さて、今日の勉強です。
算数は、下克上算数(基礎編)第26回。
13分で全問正解でした。少しずつ慣れてきたかなただ、ちょっと単位が怪しい
次に、受験算数の裏ワザテクニック(図形編)の14日目を勉強しました。
流石に比は少し時間が掛かります。焦らずじっくり行きます。
特に、比を結合する辺りはしっかり教えておきたいと思います。
そして、国語。
啓明舎 小学国語読解の基礎から1題。この本の最終問題でした。今日の話は割と理解できた様子。物語文は後回しにしていますが、それ以外は全て終了です。
とにかく、1冊終わったので良しとしましょう。
1冊やってみて、少し語彙を強化した方がよさそうなので、次は語彙の本でもするかな。
明日の宿題です。
マスター1095題 3問
漢字の要 1ページ暗記
社会メモリーチェック 1ページ暗記
理科メモリーチェック 3ページ暗記(2回目)
理科メモリーチェックは、生物のところを2周する予定です。
頑張ってもらいましょう