こんばんは。ルッタです。

 

現在小学4年生の長男。

一緒に勉強すると結構頑張りますが、一人では中々集中できません。

 

今日の宿題も割と適当でしたショボーン

 

まあ、その分明日に繰り越しなんで明日の宿題は増えますけどね口笛

 

まだ、4年生なので、一人で勉強するのは難しいかと思いますが、もう少し出来るようになって欲しい。そうすれば、結構いい感じで勉強が捗るんですが。

成長を楽しみにするとしましょう。

 

 

さて、今日は私のグループの仕事が一段落したので、グループの人から飲みに行きませんか?とのお誘いがあり。。。

本来、飲み会が大大大好きな私は「是非!」と言いたいところですが、息子の勉強もあるので。。。。

1時間だけ参加しました口笛

通勤時間が長いので、それでも結構遅くなるんですけど。

 

帰ってくる途中で下克上算数(基礎編)第24回の指示を出し。

結果は、17分で9問正解でした。

問題の指示と違う物を答えていたよう。

 

その後は、受験算数の裏ワザテクニック(図形編)11日、12日目を勉強しました。

いよいよ、相似に入りました。平面図形の正念場ですね。

様子を見ながら、場合によっては少しペースを調整してじっくり取り組みたいと思います。

 

明日の宿題は。

マスター1095題 3問

理科メモリーチェック2ページ暗記

社会メモリーチェック1ページ暗記

漢字の要1ページ暗記

 

頑張ってもらいましょうニヤリ