これだけは何としても行く!

東京オペラシティ 「AQUIRAX UNO」

 

 

 

 

日本でも少しは増えてきた、撮影OK展覧会

ひたすら撮り続ける

 

  

読書週間・・・・

 

原爆被爆者・・・・

 

 

 

 

キリストもあれば

ろくろっ首も・・・・

 

 

 

 

越路吹雪さん関連はたくさん・・・

 

パックインミュージックの宣伝・・・・

 

サティ・・・・

 

  

こんなジャケット・・・・あんなジャケット

 

 

 

寺山修司の舞台はたっくさん・・・・

シナリオも中身もわからないいまま描くという

 

 

 

描かれた宇野さんのポスターによってシナリオが変わったこともあったという

 

 

 

  

 

舞台美術も手掛ける 

夢のような仮面たち

星の王子様も宇野さんの手にかかると

こんなにエキゾチックだなあ

 

ベートーヴェンが太鼓たたく?!

 

地元麻布のお祭りまで、、、

 

頼まれたら何でも描くのが、イラストレーター

素材遭っての描き方

その中で宇野さんは自由に飛ぶ

 

ディズニーのお姫さまたちも、、、妖艶

 

 

今は俳句や短歌に描くのを楽しみとしているとか、、、

 

 

今回の戦利品

このカップに似合う珈琲豆はなんとしようか、、、

 

 

私には大事な絵皿がある

 

ずいぶん前に

何人かのイラストレーターが描いた絵皿展覧即売会があった

この時手に入れたのが「宇野亜紀良」絵皿

当時は高額な気もしたけれど

今となっては安価なものだ

 

あの宇野さんがいた・・・・

 

静かなたたずまいで、カッコよくて、シャイで、髪がうねっていて

素敵な人

 

お礼のハガキも頂いた記憶がある

何処かに必ずあるのだ、探さねば・・・・

 

世界でたった一枚の絵皿

ずっとそばにいる私の宝物