先週は珍しく毎日友達の誰かと会う予定がうまく入って、すっごく楽しかったです。![]()
基本家にずっといるより、誰かと会って喋ってる方が好きだし。
これからクリスマスにかけてみんな忙しくなっていくから会える時に会っておこう!ってあれよあれよと結局毎日。私も多分来週くらいから仕事がまた忙しくなりそうなので今のうちにと。。。
もうすぐ里帰りで日本に行く友達もたまたま2人いて、行く前に会っておこう!って感じで会ったら、結局そのうちの1人は家族の都合で日本行きキャンセルになっちゃったみたいだけれど、、、。
月曜日のブロ友さんたちとのランチから始まり
火曜日は友達とのキャッチアップで3時間ほどカフェでお茶。
水曜日は学校の日本人ママ友たちと飲茶へ。。。
色が茶色系で全く映えないけれど![]()
3人でおしゃべりしながらバクバク。
すっごく美味しかったです、久々の飲茶![]()
地元に飲茶のお店とかなく少し遠出になるからなかなか食べたくても気軽に行けないのが残念。。
そして学校のしかも同じ学年のママ友は戦友みたいな仲間でもあるので色々共感できて嬉しい。
木曜日はまた別の友達とブランチでキャッチアップ。
前夜に急に声かけたにも関わらず会えて嬉しかったです。
4時間くらい喋ってたわ![]()
そして金曜日はまた別の友達とIKEA&コストコへ!!!!
以前からコストコに行きたいって言ってた友達で2、3度計画立てたけれどお子さんのこととかでドタキャンになってしまってたので、やっと一緒に行けました。
私は10月末にも行ったばかりだったけれど、買いそびれだったり新たに欲しいものがあったので行きました。
しゃべりに夢中で全く写真撮らなかったわ、、、、![]()
帰宅後もその後の送迎などの予定の為に急いで冷蔵庫&冷凍庫に入れちゃったし。。。
結局買う予定のなかったクリスマスパッケージのお菓子とかお酒とか、なんか色々買っちゃったけど。。。
今回初めて噂の竜田揚げを買いました。
あと、毎回生のサーモンを買うけれど、今回はタラを買ってみました。
この冷凍の銀鱈も良かったけれど高いし。。。
半分を西京漬にして半分は別の物を調理するために小分けして冷凍するつもりだったけれど、結局家族4人分だと半分で家族1食分近くになるから、もう色々考えるのが面倒なのもあり、手作りの西京漬のタレに全部のタラをカットして塩に漬けて水出ししてから入れました。
西京味噌ではなく、家にあった白味噌使おうとしたらもうあんまり残ってなくて、自分の手作り味噌も混ぜたのでどんな味になるか、、、、
週末は別のものを食べたかったので、ジップロックに入れて一晩漬けてから冷凍して後日食べることにしました。
全く映えない写真その2。
そうそう、うち、日本から持ってきた魚焼き機があるんですよ。
先日西京焼をする時は魚焼き機を棚から出すのが面倒だったのと、オーブンも時間かかるのが嫌で、結局フライパンで焼きました。
でも次回はやっぱり魚焼き機をちゃんと使おうと思います。
もうかれこれ20年以上前に日本で買って持って来たやつ。
変圧器使って焼けます。
夫が肉食べない人で魚が好きなので、結婚して間もない頃日本で買って来たんです。
オーブンやフライパンで魚焼くと家中臭くなるのが嫌で。。。
ネットで探したけれど、多分これに近い製品です。。。
私が買ったのは多分もう廃盤。
匂いも殆ど漏れず、すごいちょうど良いタイミングで自動でオフになるので、魚焼くのに失敗したことがなくとっても重宝してます。
もう少し焦げ目など欲しかったら追加で焼くことももちろん可能。
でも、出しっぱなしはやはり邪魔になるし、棚からの出し入れとかクリーニングが面倒で出さないこともあるので、、、、(結局フライパンで焼いたり、、、)
しょっちゅう使ってないから20年以上も壊れずに使えてると思いますが、せっかくあるんだから、もっと使おうと思います。
西京焼、焼くのが楽しみ。![]()




