日本滞在中に送った船便が無事に届きました!!!

 

クラブハリエの箱だけど中身は全然違うけど、、、💦

 

この時の記事のものです。

 

8月25日(月)の午後に実家近所の郵便局から発送。

 

追跡はできるんだけれど、翌日26日「国際交換局から発送」と記載されてから全く更新なし。

せめてどの辺の海に浮かんでるかとかわかったら安心なのにな。

そんなサービスはないです。。

 

昨日、友達とお茶してて船便の話になり、ふと帰宅後、久々に追跡状況オンラインで確認したら偶然にもちょうど昨日の日付で「国際交換局に到着」となっていて、感動しました。

 

とりあえずUKに無事に到着して良かった。。。

税関どうなるのかな、、、ってドキドキしてました。。。

自宅に届くのは週末明けになっちゃうかな、、、、

 

なんて思ってたら、今日11月7日(金)の昼前には配達されてびっくりです。

到着して税関とか全て通った後に国際交換局って所に行くということなのだろうか?

よくわかりませんが、無事に2箱届いて本当に良かった飛び出すハート

 

他のブロガーさんも無事に届いたと言ってたし、私より2週間くらい先に発送したという友達も10月末にはもう届いてたから、私もそろそろかなって思ってましたが、無事に届くまで心配だったのでホッとしました。

 

ところで、こんなシールが貼ってあったので最初すごいびっくりしました、、、、チーン

 

 

え?税関で罰金?

って一瞬焦ったけれど、待って。パー

 

もし罰金だったら荷物が届く前に連絡あり、支払ってからやっと届くという流れになるはずなので、大丈夫だったみたいです。

Brexit以来、こういうめんどくさいことになったみたいですが、とにかく無事で良かった。。。

 

 

送ったものは日本で着てた夏服やサンダル、水着、スノーケリング、スニーカーなど。。。

あとは私のフェイスパック、食料品、お菓子、キッチン用品、新品水筒2本など、、、

2箱合計で30kg強。

 

そして一番重かったのがこれ。

 

娘がおじいちゃん(私の父)からもらったクラシックレコード。

 

娘が最近レコード好きでレコードプレーヤーも持ってるんですが、私の父が昔いっぱいレコードを持ってたのを覚えていて、娘に日本行ったらもらっておいでと伝えていました。

 

実家で探してたら、思ってたより少なくて、どこに行ってしまったのか両親もなんか記憶が定かでないようで、、、ネガティブ 実家を建て替えたときに処分しちゃった?まさか、、、、

 

 

とりあえず残り少ない中から娘に選ばせて、全部欲しがってたけれど、かなり重いので今回はこれだけを厳選させました。

 

ちゃんと届いて本当に良かった。。。