金曜日、娘を学校にお迎えに行き、その後スタバに寄りました。
とりあえず1週間お疲れ様ご褒美。
ティラミスのラテやフラペチーノが売り出されていたので、せっかくだから試してみることにしました!
写真、全然映えないけど、、、
どんな味だろうって気になったけれど、マスカルポーネの味がしっかり効いたちゃんとティラミスっぽい味になってました!!!
美味しかったけれど、クリーミーさが途中でくどくなりかけたので、私にはTallサイズで十分でした。(胃が年寄り)
娘はコーヒー味がまだ苦手なお子様なので、スタバでは毎回毎回チョコレートフラペチーノです。(コーヒー無しの)
でも娘、ティラミスは好きなんですよね。。
だから私のティラミス味試して美味しいって言ってました!
娘はGCSE試験真っ最中だけれど、とりあえず一番きつい1週間が終わったかな。
先週1週間は毎日試験が入ってました。。。
多い日は3教科も、、、、
その前の週の金曜日も入っていたし、毎日過密なスケジュール。
よく頑張ったと思います。
選択科目やExam Boardによっても試験のスケジュールは違うし、それをわかって教科を選択するわけじゃないし、もう本当に運命としか言いようのないスケジュール
そのご褒美がスタバですまんって感じですけど。
しかも頑張ってない私も飲んでるし
まあ、毎日時間気にして送迎してたしね。。。
流石にもうこの日は勉強する気が起こらなかったみたいで、学校のお友達と散歩に行きたいってことで、夕方その子の家まで連れて行きました。。。
その子の家でプールまで入って来ました。。。。
夜はバイオリン弾いてたし、とりあえず好きにさせました。。。
で、数日前、翌日が地理の試験の日だったんだけれど、学校に送っていった際
「今日の試験終わったら、地理の教室にファイル取りに行ってくるから、ママはお迎え少し遅めでいいよ」
って言うではありませんか。
えっ??
ってか、なぜ試験前日にファイル持ち帰り?
今まで何してた?
って悲鳴を上げたいところを我慢、、、、、
授業は直前まであったし、他の教科の試験が始まったら地理どころではなかったんだろうけれど、、、、
しかも、その教室にファイル探しに行ったら、ない! と。。。。
実はママ友からも聞いてました。。。
ママ友息子くんの地理のファイルが失くなったと。。。
ショックだわ。。。
とりあえず娘は
家にノートとってまとめてあるからもういいわ!
って割り切って帰って来ましたが、、、、
親としては絶望的
で、その後、帰宅したら、
なんと!!!
自分の部屋に地理のファイルあったみたい、、、、
かなりお騒がせな、、、、
いつの間にかファイル持ち帰っていたことさえ覚えてない、、、💦
なんかもう試験で頭ごっちゃごちゃになってるんだろうな、、、
仕方あるまい。。。
とりあえずファイルあってよかったです。
でもママ友の息子くんやそのお友達のファイルは見つかってないみたいなので、それってかなりやばいと思う、、、、誰かが隠したのだろうか?
信じられない、、、、
明日も試験だけれど、この1週間を乗り越えたらハーフタームホリデー!!!
既に試験の4割は終わってるらしいので、まだあと1ヶ月近く続くけれど、なんとか乗り切って欲しいです。