前の記事の続きになります。

 

 

買い物してきたものが、車の中から消えていることに気づくまでにかなり時間がかかっていた私、、、、滝汗

 

 

朝から気づかなかったアホです。

しかも、近所の人のガレージが知らないうちに開けられてたっぽかったり、別の近所の人から、夜中に私の車のライトが付いてたって教えられた時にも全く気づかなかった。

 

 

 

でも気づいた時は後の祭りショボーン

 

自分が悪いのか、運が悪いのか、、、、

 

その日に限って、人生2度目のコストコで爆買いしてたこと。

その日に限って、荷物を後部座席に置きっぱなしにしていたこと。

その日に限って、車をロックし忘れたこと。

その日に限って、ロックし忘れの通知さえもスルーしてしまっていたこと。

その日に限って、すごく疲れていたので、色々後回しにしてしまったこと。

 

 

その日に限っては大袈裟で、他の日もたまにやってしまってることもるけれど、全ての悪いことが一気に重なり起こってしまったんです。。。

 

起こったのではなく、私の怠慢な部分もあるネガティブ

 

 

その日に限って、窃盗犯がたまたまうちの近辺に来てたってこと?

もしかして前からこの辺り物色されてたの?

 

 

 

私の車は、家の真ん前の我が家の敷地内、ドライブウェイに駐車して夫の車と隣同士で並んで停めています。バックで。

 

家の前の道を通りかかるだけでは、他人が車の中まで容易に見える状態ではないんです。ましてや暗い夜。

 

どうやって、私の車の後部座席に買ったばかりの品がたくさんあることに気づいた?

 

ガレージを探ろうとしてたのならきっと懐中電灯持ってたかも。

 

もしくは、、、 我が家の玄関近く、通るとポーチのライトが自動でつくからそれで車の中まで見えちゃったかな、、、、ショボーン

 

 

おそらく、駐車されてる車、一台一台、中を覗いたか、もしくはロックかかってるかどうか一台一台試して確かめたんでしょうね。。。

 

そして、彼らにとって幸運にも私の車がロックされてない、しかも大量に新しい品が積んである、、、、。笑い泣き

 

きっと笑いが止まらなかったでしょうね、、、、ムキー

 

大量のトイレットペーパー、シリアル、どでかい洗濯洗剤。

 

 

正直被害額を考えたら、大したことはないです。

でも、私の車を開けられて、中に入られたことが気持ち悪い。。。

 

だって、これらの荷物は全て運転席の後ろ。

私の停めた位置からして、予想だけれどドアが開けやすかったのは助手席側の後部座席ドアのはず。

 

だから、そこから上記の大きいもの達を取り出すには車の中に身を入れるか一旦乗る状態ということ。ゲロー

 

 

それにしても、朝、どのドアもちゃんと閉まっていたので、窃盗犯たち、ドアをうまく静かに?閉めたということでしょうか。。。。

 

 

とにかく彼らが私の車のドアを開けたせいで、そこから暫く車のライトがついていたということが予想されます。

 

近所のLさんが旦那さんを駅まで迎えに行って、また戻ってきたのが1時15分〜30分くらいの出来事。

 

その間ライトがつきっぱなしだったということから計算して、窃盗されたのは午前1時前後だったのでしょうね。。。

 

1人であれだけ全部の量を運ぶのは無理な量です。

コストコのトイレットペーパーだけでも持ち歩くの結構大変な大きいパッケージ。

 

ケロッグのシリアルの箱は2つで1つのビニールパッケージで覆われてたけれど、ビニールが破れてたので尚更運びにくい。。。

 

2人以上の犯行に違いない。

あと、もしかしたら車で来てたかも。。。

 

 

 

もう、本当にショックで落ち込みました。

悔しくて悔しくて。。。。

 

 

防げるはずだったことだから尚更。

ちゃんとロックさえしておけば、、、、

ちゃんと荷物はおろしておけば、、、、

ロックされてる状態でドアこじ開けられてたら、防犯ブザー鳴るはずだし。

 

 

せっかく買ってきたものが、その日に盗まれたのは相当落ち込みます。

 

 

 

 

でも被害額を考えたら、そんなに大きくはないですよね。。。

いや、我が家にとってはすごく大きい損失です。かなり痛いですえーん

数ヶ月、生きていける量の子供たちのシリアルやトイレットペーパーたち。

 

 

でも、親戚や近所の人など、もっと高級なジュエリーとか電化製品とか、留守中家に入られて盗難されてるのを聞いてるので、まだまだ今回のうちの場合、かわいいレベルなのかな、、、と。。。。ショボーン

 

自分で自分を慰めるしかないです。。

って、ここまで思えるようになるのに、すごく時間かかったんだけれど。。

 

 

 

この件、早速近所のチャットグループに報告。

 

みんな同情してくれましたが、それだけでなく、みんなを更に怖がらせてしまったようです。

 

やっぱり本物の窃盗犯が近辺うろついてるのねって、、、、ネガティブ

 

 

それでみんな、防犯カメラ導入するわっていう動きになりました。

 

念には念を入れ、ですよね。。。

 

 

警察にレポートしたらと言ってくれてた近所の人もいたけれど、夫が、多分これだけじゃ何もしてくれないって言ってしてません、、、、悲しい

 

物は返ってこないかもだけれど、せめて指紋取ってくれたり、取り締まり強化してくれないのかなって思ったんだけれど、、、ショボーン

 

 

我が夫も早速週末に、うちのガレージ用に防犯ブザー取り付けたり、防犯カメラを数箇所に取り付けてました。

 

 

あと、我が家の玄関、ドアベル押したらカメラが作動するように前からなってるんですが、じゃあドアベル押さなくてウロウロしてる人がいたらもっと怪しいよね?ってことで、我が家の家の前を通り過ぎるだけじゃなく、ウロウロしてる人がいたら、カメラが作動するように設定できることがわかったので、夫が早速設定しなおしてました。

 

 

もっと早くからそういう設定はしておくべきでした、、、、、ネガティブ

 

 

そして私の車。

 

スマホと車を連動させて、自動でロックや解除できるようにもなりました。

これで私が車降りてロックを忘れても、スマホさえ私が持っていれば少し離れたら自動ロックかかる設定にしました。

 

それでもまだまだ心配から、本当にロックかかるか離れてから確認してますが。。。

 

この辺の設定は全部夫が調べてやってくれました。。。

 

鍵やカードを持たなくても、自分のスマホで車も運転できるようになりました。

家の玄関の鍵も、以前からスマホで開けるようになってるんで、今度スマホ窃盗されたらアウトですけれどね、、、、ネガティブ

 

 

 

こういう機能がスマホやドアベルのカメラにもあること、もっと前に気づいて、ちゃんと設定しておくべきでした。。。

 

 

今までも、以前の車の時も、ロックし忘れで一晩過ごしてること何度もあるんだけれど、窃盗されたことは一度もなかったんです。。。。

 

だからいつの間にか気を抜いてたということですね。。。

 

 

この日はコストコの荷物をトランクから出した後、息子をクリケットの練習に迎えに行っているので、クリケット道具一式もトランクに入りっぱなしだったけれど、それは盗まれていませんでした。ネガティブ

 

クリケット道具一式、すごく高いので、これが盗まれてなくて本当良かった、、、えーん

 

あと、実は、コストコで買ってきたシリアルとかの他に後部座席には、私のラルフの薄手のコートと、デニムのジャケットも入れてあったんですが、それは盗難されてませんでした。。

 

ま、人の服のお古よりも、トイレットペーパーやシリアルの方が使えるよね、、、、

 

 

窃盗犯を未だ恨んでますが、でもロックしておかなかった自分もいけない。。。

ロックしなかった言い訳はたくさんあるけれど、でもそれは結局通用しない。。。

悔しいです。。

 

 

 

盗まれたことはまだ引きずってるけれど、車の中だけで良かったと思うことにします。家に入られてたらもっと怖い。。。。

 

もっと身を引きしめていきたいと思います。。