私が住む街にシンフォニーオーケストラの団体があります。

 

きっとイギリス国内、大きな街なら割とどこにでもオーケストラや、ブラスバンドだとかの団体があると思うのですが。。

 

 

今度の日曜日、その地元のオーケストラで娘も演奏させて頂くことになりました。

 

 

元々そのオケの存在は知っていて、7年くらい前に有名なバイオリニスト「ニコラベネデッティ」がゲストで、バイオリンコンチェルトのソロを演奏するということで、娘を連れて聴きに行ったことがあります。

 

でもちょうどその日、娘はとあるコンクールの入賞者コンサートで演奏することになっていて、車で1時間かけて移動するところに行かなければならず。。

 

 

けれど、ニコラベネデッティのコンサートなんて気軽に行けないし、そもそもチケット入手困難。しかも地元で聴けるなんて!という究極の選択笑い泣き

 

 

ニコラのソロ舞台はコンサートの前半で終わるということがわかり、娘と一緒にインターバル(休憩)の時に抜けて、夫と息子に車で待機してもらい、急いで娘のコンサートの方に移動した記憶があります、、、笑い泣き

 

 

娘の入賞者コンサートもかなり貴重だったから、迷ってる母親の感覚がおかしいですが、、、不安

 

 

そんなことを思い出しましたが、この地元のオーケストラは、大人の、ベテランの集まりなので、娘がそこで演奏することは考えてもみなかったし、あるとしたらもっと先だろうなと思っていました。

というか存在も忘れてました、、、、

 

今は学校のオーケストラや、他に所属しているオーケストラもあるので、時間的にもそこで十分だと思っていたし。

 

 

だけど、今年に入ってから、たまたまそのオーケストラのコンサートがあることを知って(毎年やっているんですが、聴きに行けてなかった)、娘に行きたい?って聞いてみたら、

 

「行きたい!」

 

と言ったと同時に

 

「このオーケストラって対象年齢いくつなのかな?」

 

と娘が言うので、HPを探させて、それでもわからなかったので、娘に直接連絡を取らせてみました。

 

社会人向けの集まりで、しかもそれなりの経験がないと入れないと私は思っていたのですが。。。

 

 

 

そしたら、かなり歓迎されたお返事を頂いたみたい。

(一応娘も問い合わせる時に自分の実績やオケ経歴などは書いたようなので)

 

その時点で1月末で、2月初旬のコンサートがあるからまずは是非聴きにきてください!って言われ、しかも娘と親一人分のチケットまで頂いてしまいました。

 

元々購入して行こうと思ってたので恐縮でした。

 

娘と代表者とのメールやり取りで、2月初旬のコンサートが終わったら、是非練習に参加して下さいと言われていました。

 

 

そして、2月初旬のコンサートに娘と私たち夫婦で行きましたが、ゲストソロの方の演奏も含め、とても素晴らしかったです。

 

 

ただの趣味の集まりとかではなく、やはり普段はそれぞれの楽器の先生や、学校の音楽の先生をされてる方が多く、しかもロンドンの元プロのオーケストラ奏者などの退職者もいらっしゃるみたいで、さすがレベル高かったです。

 

田舎のオーケストラだからって侮ることなかれ!です。

 

 

コンサート後は代表者の方の所へ挨拶に行き、早速そこで楽譜を頂きました。

 

3月初旬のコンサート分です。

しかも、なんと!第一バイオリンのパート。あんぐり

 

 

そして、オーケストラに入るための正式なオーディションがあるわけではないけれど、練習に3回参加して、様子を見るというお試し形式でした。

 

 

それで2月に入って、1回3時間・週一の練習に3回参加し、先週の金曜日がその3回目の練習だったのですが、そこで無事、合格を頂きました👏

 

さらに3月初旬のコンサートにいきなり出演、と言う流れになりました。

 

 

その中にはコンチェルトや交響曲もあるしで、そんな1ヶ月で何曲も仕上げるってびっくりですが、娘は大丈夫ひらめきと言ってたので、まあ良いでしょう。

 

 

最近はオーケストラで演奏することが楽しいみたいなので、好きなものは平気なんでしょうね。

 

 

それと、このオーケストラの普段の練習場所が、偶然にも娘と息子が通っていた私立小学校のホールなので、娘もまた行けるのが嬉しいみたいニコニコ

 

オーケストラの時間にはもう学校の先生たちは帰宅していないけれど、久々に懐かしい管理人のおじさんにも会うことができました泣き笑い

 

 

 

オーケストラのメンバーは私よりも年上ではないかという方々が多く、平日夜の練習ということもあり、若い女性は殆どいませんでした。若めの男性はちらほら。。

 

 

一人、娘がカウンティのオーケストラで顔見知りのホルンの男子がいると言ってました。隣街の高校生で娘より2学年上の子です。多分学生はそのくらいかな?

 

大学が近くにある街ではないので大学生はまずこのオーケストラにはいないと思います。

 

 

そんなベテランばかりの方々の仲間に娘が入れてもらえてとっても光栄です。

 

 

 

しかし今夜は、学校の音楽仲間とのクオテットやトリオでの校内コンサート。

そして同じメンバーで先日予選を通過しているので、そのコンクールの地区大会も今週中にあります。

 

更に上記のオーケストラのリハーサルが木曜・金曜と夜3時間ずつあり、土曜日は学校ですが、日曜日は朝からリハーサル、そして夕方本番。

 

 

えっ? 本業はなんですか?不安

えっ? GCSEの勉強の方は大丈夫ですか?不安

 

 

親としてちゃんと両立できるかかなり心配なんですが、、、ショボーン

何もこのGCSE直前に新しいこと始めなくても、、、って思うのですが、、、ショボーン

 

最近はバイオリンを弾くことが息抜きになってるようです。。。