時々行くテスコに、新しくキャスのエコバッグが売られてました!
少し前に同じテスコに行った時も見かけたと思うんだけれど、その時確認するつもりが、混んでたので後で見ようと思って忘れて帰宅。。。
今日見た時思い出したので、本当にキャスなのかな?
って思って見たら、やっぱりキャスでした!
紺色ベースにピンクの持ち手。
自分はもういっぱい持ってるのでいらないかな、、、って思ったけれど、夏に日本に行くときの良いお土産になるのでとりあえず2つ購入。
紺とピンクの組み合わせは可愛いなって思ったけれど、お花の柄はそんなに私好みの絵ではないんだけれど、うちの母は喜びそう! (既にいっぱい持ってるけど)
娘の学校は土曜日も授業なので朝は大抵夫が車で送って行き、その後息子の試合などない日は、夫はそのまま学校近くの田舎の方へウォーキングに行くことが多いです。
以前は息子も連れて行くことが多かったけれど、平日&日曜日が忙しい息子は土曜日はなるべく家にいたがる。。。宿題も結構あるし。。。
で、珍しく今日は私が夫に付き添うことにしてみました。
夫と2人でロングウォークはもしかして初めて?
久しぶり?
なレベルです、、、、
私自身、タウンセンターとかに出かける時などは歩くけれど、歩くための外出は滅多にしないから、ウォーキングはかなり久しぶり。。
せっかくだから朝ごはんもどこかで食べたいとリクエストし、コースを夫に決めてもらいました。ウォーキングの人用の地図アプリとかあるんですよね。
夫は時々歩いてるコースみたいだけれど、私用に途中カフェがあって、過酷すぎないプランにしてもらいました
冬の森だからそんなに綺麗な景色でもなく、、、、
犬の散歩してる人はたまにいたけれど、殆ど人気がなかったです。
途中、山道みたいな急な坂を上がったり下がったりもありまた上がったり、、、、
その時だけは大変だったけれど、結構平気でした。
ロックダウン中に家族でかなり歩いていたので、その時よりはマシだったかな。
あの時は子供たちももう少し小さかったし、あまり長いと文句タラタラだし。。
だから子供たちがいなかった今日は気を使うこともなく、そういう意味では楽でした!
途中カフェに入って軽く朝食。
ハルミチーズのラップ。
フライドポテト付きだとは思わなかった!朝から食べちゃった。。
しかもここ、屋外でした。。。歩いた後だったから寒くなかったけれど、お友達とおしゃべりだけの目的には向いてないカフェでした、、、、。
後半は平坦な道が多かったので楽でした。
山道や田舎道を歩いたので、すんごい靴がドロドロになったけれど、それ用のウォーキングシューズだったので大丈夫。
適度に暑くなって汗もかいたし、なかなか良い運動になったかな。
3マイル(約5キロ)のコースと聞いてたけれど、実際は多分騙されてもっと歩いたと思います
カフェ時間を除いて2時間以上歩きました。
午後は私は仕事があったので、家でおとなしく過ごし、夫と息子は所属ホッケーチームのメンズ試合観戦へ。
そして、最近夫が誕生日だったけれど平日だった為、家族が揃った今日土曜日の夜に外食してきました。
夫(と息子)のリクエストでトルコ料理。
家から近いところだけれど、いつも別のトルコ料理のレストランに行ってるので、なんだかんだ言って、家族初めてのレストランでした。
でも実は私、二日前に偶然にも友達とランチに行った所だったけれど
その日が私の初めてのこのレストランでした
それは夫には言わず。。。
しかも昼間から友達とワイン飲んじゃったし。
これも夫には言わず。。。。
今回は夫のお誕生日祝いということだったから私が支払うことにしたけれど、家族4人分+物価上昇で、まあ高いわ。。。。
子供たちは遠慮なく選ぶし。。。。
美味しかったですけれどね。