今更ですが、我が家もようやく流行りのこれやってみました。
まずは私、2回やって100%Japanese。
もうこれは不動だろう。。。
面白くないですね、、、
で、詳しいこと何も説明せずにまず息子にやらせたら
なんと!!
Chinese入ってて、びっくりで大笑い
英語ネイティブではあったけれど、なぜChinese入ってる?
どしてー?
次に娘。
イギリス育ち、英語ネイティブな娘で、SpanishとFrenchがなぜか入ってたけれどまあこれは他の方の結果見てても想定内。
その後、息子がもう一回やる!!!
と言って、みんなの前だと笑えてできないから、自分の部屋で真面目にやってくると言って、出た結果がこれ。
なんと!!!
更にChinese度が増してるやーーん!!
あんた真面目にやってきたんじゃなかったの?
ってつっこんだたら真面目にやってこの結果!!っていうけれど、本当かよっ?
夫は最初、やりたくない!って拒否してたけれど、無理矢理やらせたら、変なアクセント使っててその結果。
German 64%になってるし!!!!
(生粋のイギリス人です。イギリス以外住んだことありません)
そして、息子が今度はJapaneseでやる!!!って言ってやったのがこれ。
めっちゃ日本人の特徴掴んで馬鹿にしてるんではないかというくらいの特徴的な語尾のアクセントをしながらの結果でした、、、
💦
その後も息子はふざけまくってた割にはこの結果になったんで、やっぱり正真正銘の英語ネイティブなんだろうか。。。
あと、画面保存しなかったけれど、ヒンドゥー60%以上の結果も一度出てました。。
ふざけすぎ。。。。