なんだかあっという間にもう来週クリスマスって信じられないです、、、💦
娘は先週木曜日に冬休みへ。
最後の3週間くらい、オーケストラやコーラスのコンサート、クリスマスキャロル3箇所とかなんだかめちゃめちゃ忙しかったです。。。本職なんだよ?みたいな。。。
親も一応見に行ってあげられるものは行ったし、送迎も大変でした、、、
息子の方は今週いっぱい学校。
先週土曜日は学校のクリスマスフェアで親子でお手伝いしてきました。
中学生でもフェアやるんだ、、、って去年は驚きました。
クラスやPTAが出し物して、お金を集めて、学校の建物を建てたり修理したり備品買ったり。
親御さん達がとても協力的な学校なので、みんな、景品のチョコレートとか、ワインやジュースとか、たくさん寄付したり、私も色々寄付したり当日お手伝いしてきました。
くじ引きで当てるやつです。
これは一回£1、または£5で6回くじ引きできます。
息子にやらせたらロゼワインを当ててくれました
チョコレートのくじ引きも当ててくれたので、寄付した分は元が取れたかも
そんな中で友達家族とも急にクリスマスディナーを食べに行くことになり行ってきました。しかも二夜連続、同じ家族
金曜日の夕方、私がその友達に質問があって久々にラインしたら、近所なのに最近会ってないね、から始まり、クリスマス前後は忙しいよねって話から、今夜実はお互い暇じゃんってわかり、急遽17時くらいに話が決まってその日の夜決行。
私も夕食作る気力がなかったのでちょうど良かった!
娘は友達とミュージカル観に行ってたので留守だったけれど、夫が出張ではなかったので早めに帰宅することはわかってたし!
行ったことないレストランだったけれど、友達がここのクリスマスディナー良さそうだよ、って予約してくれたところがあり、急でも予約が取れたので。
そこに19時半、家族で集合。
前菜のホタテがすごく美味しかった!
夜遅めだったので、メインは私、お魚(スズキ)にしました。
なのに、しっかりデザートも食べたし、食後酒も。。。
そして、翌日の昼間、うちの息子の学校のクリスマスフェアが終わって夫に迎えに来てもらった帰り道、ディナー一緒に行った友達の家の前を通ったんだけれど、そういえば雨漏りするって言ってたよねって話から、急遽その子の家に寄り、ちょっと様子を拝見。
急でもウェルカムしてもらえました。
(一応事前に電話したんだけれど電話でなかったので、、、)
昼間2時頃パジャマだったけど
で、夕方うちの息子がインドアクリケットの試合があったので一旦帰宅したけれど、旦那同士が飲もうかって話で勝手に盛り上がってたらしく、いろんな流れから我が家に来てもらうことになりました。
急だったし前夜は外食したし、私は前夜から胃がもたれてるので、飲むなら軽めがいいし、食べたい人はテイクアウェイにしてとか言ってたんですが、息子がパスタ食べたい!作る!と言い出し、結局パスタに。。。
友達招待してパスタって、、、って感じもあったけれど、まあ気を使わない友達だし、急な飲みなので、友達はパスタでも嬉しいと言ってくれたので、そんなんで適当に。。。チーズとお酒は既にたくさんあったので。。。
あ、パンは夕方ささっと手作りしました!
なかなか急なお誘いで夕食一緒に食べられたり、家に訪問できたりする親しい友達もそういないので、バタバタしてたけれど、楽しい週末の夜でした。
そして、先週、今週と今更になって、家族や親戚のクリスマスプレゼント探しにあたふたしたり、時間かかってます、、、
ネットで注文したものもあるけれど、思ってたよりもボリュームがなかったりなんか安く見られないか、、、って思うものもあったし、、、
もっと早くから準備すればいいんだけれど、夫側の親戚に関しては夫と相談しながら買いたいし、でも夫があんまり家にいないし、メッセージ送っても返事が返ってこないしで、話が進まなかったのもある。。。
そんなに親戚も多くないので、うちは楽な方だと思うんですけれどね。
うちの子たちは、サンタさんを信じてた頃は、とりあえず欲しいものをたくさんでもいいから書いてもらいリストを作らせてました。
その中から(親が)買ってあげてもいいものを選んで買って、サンタからだよってプレゼントしてたんですが、サンタさんって本当はいないんだよね?って言ってはこないものの、流石にもう信じてないみたいなので、遠慮なのか夢が壊れたのか、プレゼントリストはもう書いてくれません、、、
かといって、スルーはできず、、、
やっぱり何もプレゼントないのは可哀想だし、、、
イギリス人夫は何か買ってあげたいし、親戚からも何を欲しがってるかありがたいことに聞いてもらえるんで、、、
小さい頃と違って、もう使うもの、使わないもの、好き嫌いがはっきりしてるので、選びやすって言ったらそうかもしれないけれど、逆に妥協ができないのが困る年齢です。
小さい時だったらとりあえずもらったおもちゃは何でも暫く遊んだり、一通り使ったりしてたけれど、、、
だから、なんだかんだで子供達から欲しいものを聞き出そうとしてるけれど、はっきりとは言ってこず、、、💦
そんなこんなでタイミング待っていたらもうクリスマス2週間を切ってしまっていたことに気づき、夫と慌ててメールで相談し、、、、
娘はベッドを。。
以前から、ダブルベッドが欲しいと言ってたんですが、そんなん必要ないじゃん!って却下してたんですが。。。
先日、私ら夫婦のマットレスを新調して、娘が私たちのお古のマットレスを気に入り、今自分の部屋でベッドなしで使ってて。。。
今まで使ってたシングルベッドはそのまま。。。
で、色々収納のこととかも考えて、もうこの際、安いダブルベッド(Ottoman)をプレゼントしてあげることにしました。今週中に届くはず、、、💦
娘にバレずにガレージに入れられるかな。。バラバラで届くはず。。
一応サプライズにしてあげたいので。。
もうすぐ娘の誕生日でもあるので、もう、ジョイントプレゼントにします。
息子の方はこれまた難しく、、、、
ゲームくらいしか思いつかない、、
結局メインのプレゼントは、プレステのゲームが買えるトークンになりそうです。
ギリギリでもスーパーで買えそうなのでまだ買ってないという、、、💦
本当はゲームソフトを買ってあげても良かったけれど、サプライズにしたいし、欲しくないのあげても仕方ないし、トークンにして自分で選んでもらうことに。
あとは、この前ラルフやアバクロのアウトレットでかなり安く買えたトップスをそれぞれとか、息子には本2冊と最近水筒無くしたので新しいのとか(別にクリスマスプレゼントにしなくてもいいんだけれど、ラッピングした方が嬉しいだろうし)、Stussyのhoddie昨日ネット注文したばかりだけれど届くんだろうか、、、💦
娘にはもうベッドあるしいいかと思ったけれど、安いネックレス、とか、センズで可愛いグラスが売ってたので、それとか、気持ちかさ増し中です、、、💦
2人とも誕生日も近いんで、何を誕生日プレゼントにしてクリスマスをどうするかも結構悩みます。。多分、上記分散します
もう誕生日は現金が喜ぶ年頃なんですがなんだかそれもね、、、。
ホッケーの必需品やユニフォームもこの際、ラッピングして渡した方が喜ぶかなとか、、、💦
夫のクリスマスプレゼントも今まだ悩み中、、、
ほぼもう決まったしネットで買えるのでギリギリです。。。