子供たちの試合観戦が多い生活をしてるので

 

試合観戦用の服装は、私の中ではかなり重要。

最近オシャレ着よりも観戦用服の方がお金かかってる気がします泣き笑い

 

 

って、特に子供たちのチームカラーとか推し活みたいにやってる訳じゃなくて

 

 

 

いかに暖かい服装をするかが超大切真顔

 

 

今日のサッカー観戦はまだ晴れてたし良い天気でしたが、それでも空気は冷たかった。ずっと日陰の席だったしネガティブ

 

 

そしてこれから益々冬になるにつれて、

 

極寒・強風・雨・ドロドロ・暗闇

 

の中で応援することもあります。

 

素人の子供たちの試合なので、そんな素敵な観客席はありません、、、

 

 

なので今年は試合観戦用ブーツを新調。

 

 

 

https://www.amazon.co.uk/dp/B07RY3VK9S?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title

 

重視したのはウォータープルーフってことと、暖かそうなこと。

 

前に履いてたこういうのは数年履いて水が染みて来る感じがあったので新調。

 

先月寒かった時にムートンブーツ入って行ったらドロドロになったし水が染みてきてショック。。。えーん かなりつま先が寒くなりました。。

 

 

で、速攻これ買いました。

ちょうどアマゾンプライムセールで21ポンドくらいになってたし。

 

しっかりしてそうな底だから歩くのにもよさそう!

 

 

ただ、、、、サイズを4か5に迷って、、、、

 

キツイの嫌だったから5にしたんですが、ちょっと私には大きすぎたかも。。。

 

ブーツだしスポッと脱げたりはしないから返品はしなかったけれど。

 

私、足の横幅が白人に比べて広いし、真冬に分厚い靴下履くかもって思って大きめにしたけれど、思ってたよりも大きかったです。

 

ちなみに普段の私の靴、ピッタリ求めるなら3で、スニーカーとかで4買います。

レビューも結構読んで、サイズ感を考えて選んだんですけれどね。。

 

でも、これでマラソンする訳じゃないし、とにかく暖かいから気に入ってます飛び出すハート

買って良かった飛び出すハート

 

 

それと、コートについては以前こちらの記事に書いたけど

 

 

私が持ってる中で、このコートが断然暖かい飛び出すハート飛び出すハート

今年も売られてます!

 

試合観戦の為にはこれ買っておいて本当に良かったって思ってます。

 

 

それと、普通のズボンは私には寒すぎるので、、、、

 

最近の普段着や試合観戦時は、分厚い極暖系レギンスかタイツを履くことが増えました。

 

上はヒートテック。(試合観戦時は勿論2重でそのうち1枚は極暖必須)

 

そして、その上からニットのワンピを着ます。

このほうが太ももの辺もあったまるからズボンより良い!!!

 

 

去年くらいからこの格好が私の制服か?ってくらい定番笑い泣き

 

 

ニットワンピはなかなか気に入った丈や形、素材に出会えるばかりではないけれど。。。なので普段着(家着)なんて結局同じのをかなり着回ししてます笑い泣き

 

気に入ってるのはなるべく外着へ。。。笑い泣き

 

 

お出かけの時はお出かけ用のニットワンピと暖かタイツか。。。

 

全然違うもっとまともなオシャレ着にすることはありますが。。。

そんなオシャレしてお出かけする機会も最近は少ないので。。。

 

それもあって、最近発売されたマリメッコとユニクロのコラボ

 

私好みのニットワンピがあったので買っちゃいました。

 

 

大人用のニットワンピも買ったけれど、子供用のフリースワンピも可愛くてあったかそうで、、、、

 

これは試合観戦に最適!!って思って子供用160cm買っちゃいました!

新調156cmくらいなので、膝よりちょっと上くらいで短すぎずいい感じラブ

 

早速今日の試合観戦はこのワンピと、一緒に買ったmarimekkoのヒートテック靴下も履いて、もちろん上記に書いたコートもブーツも全部着用して行きました。

 

 

白もかわいいなあ。。。おねがい

 

 

とりあえず、これでこの冬は生きて過ごせるかな。

 

 

去年買ったこのマリメッコのフリーススカートも試合観戦に今年も活躍してます!