昨夜金曜の夜、娘はドイツへのスクールトリップ中で留守。
夫は土曜日にカンファレンスがあるという事で出張中。
珍しく息子と2人だけになりました。
息子の習い事も何もない日だったので夕食後は暇で、、、
友達にあげるものがあって、近々家に持って行くよと約束をしていたものがちょうどあったので、持って行って、そのままの流れでお邪魔して、しゃべくり続け。。。
息子はそこの家の男子2人とゲーム。
幼馴染なので小さい頃はよく遊んでたけれど、学校は別々なので久しぶり。
図々しくもそのまま23時くらいまで居続け、結局息子はお泊まりさせてもらう事に。
私だけ帰宅。
歯ブラシと着替えだけ取りに帰宅しまた持って行きました。車で5分なので。
久々に、1人の夜です。
いつぶりだろ〜
せっかく夜1人だからシャワー浴びたあと、堂々と黒いパックしてyoutubeもガンガンかけてたけれど、睡魔が早々に来て(と言っても既に1時くらい)。
あんまりお一人様が味わえなかったけど、、、、、
でも今朝はゆっくり眠れてよかったです。
猫たちにも起こされなかったし。(たまにドアガリガリやって起こされる)
でも、パッと起きて時計見た時、寝ぼけてたので7時50分と知った時は
超焦った
え! 寝過ごした!
子供たちが遅刻するーー!って。
数秒後に、今日は土曜日でしかも家族誰もいない事に気づきましたが。
思い違いでよかったです。
目覚まし8時にセットしてたのにそれより先に起きちゃった。。。
息子を10時にお迎えに行って、お一人様時間は早々終了。
そして、娘は夜、ドイツから無事に帰ってきました。
今回はミュージックトリップで、GCSEで音楽を専攻してる生徒の為にオーガナイズされたスクールトリップでした。
Year10とYear11の子対象だったけれど。
実際、参加したのは12人だけのようでした。
少なっ!!!
もっといっぱい選択してる子はいたはずなのに。
少なくても20 - 30人は行ったかと思ってました。
ハーフタームもちょっとかぶったしね(初日だけ)。
Year11は11月にGCSEの模擬試験あるからみんなスクールトリップどころではない?
(でも噂によるとこの2週間の休み中に結構ホリデー行く子もいるみたいだけど)
じゃあ別に娘も行かなくってもよかったんじゃない?
って思ったけれど、せっかくいつもお世話になってる先生がオーガナイズしてくださったのでね。行かせましたけど。。
今回は3泊4日のベルリンへの旅でした。
6箇所もミュージアムを見学したそう。
そして、メインはベルリンフィルハーモニックオーケストラのコンサートと、ホールの見学。
娘もこれが一番楽しみだったし、すごく良かったと言っていたので行かせた甲斐がありました。
娘に
「そういえば、コンサート用のちょっとおしゃれな服とか持って行ったの?靴は?」
って聞いたら
ドイツではコンサートはみんなカジュアルな格好で行くのが一般的で、おしゃれな格好をすると変に注目を浴びてしまうとか?
だから娘もジーパンとスニーカーで行ったとか。
え? そうなの? 本当?
ま、でもきっと先生がそういう指示を出したみたいだから、嘘ではないだろうけど。
びっくりしました。
英語は通じた?と聞いたらまあまあ通じたけれど、ドイツ人は冷たい、、、と言っておりました。フランス行ってもそんな感じだし、まあそういうものかな
今回一緒に参加したベストフレンドがお母さんスイス人でドイツ語普通に話せる子なので彼女がずっと通訳してくれてたらしいけど
私、人生の半分以上イギリスに住んでる事になりますが、ドイツは未だ行った事なくて(飛行機の経由のみ、、、)いつも太陽と海を目掛けてイギリスより南にホリデー行ってばかりなので、そのうちちゃんとドイツも旅行に行きたいと思いました。