今回の家族ホリデー、アメリカに15日間滞在してきました。

飛行機での移動も入れたら17日間。

 

アメリカの感想を書かせてもらいたいと思います。

 

 

私の初めての海外が17歳の時でアメリカのワシントン州シアトル近郊の街にホームステイ。

 

私が生まれ育った市の姉妹都市があり、高校生の時に海外派遣団に応募して行かせてもらいました。

 

 

その時は初海外&念願のホームステイということで、もうそれはそれは

ウキウキ飛び出すハートハイテンション飛び出すハート

幸せ絶好調な笑

見るもの全てが新鮮でまるで夢の世界。

 

 

 

今回はイギリスに20年以上住んだ私が家族との旅行。

アクセントは違うといえども17歳の時よりも一応英語はわかるし、海外慣れもしてるということで、以前と気持ちは全然違いました泣き笑い

 

 

初海外がアメリカだったのもあるし、正直私、元々はずっとアメリカ大好きだったんです。

 

でもイギリスに留学する事が決まり、イギリスに来て、更にイギリス人夫と出会ってしまってから、イギリス派になってしまったというか、アメリカ嫌いなイギリス人夫に染められてしまったというか、、、、💦 洗脳させられたというか、、、💦

 

いつの間にか自分も勝手にアメリカ苦手にされてたと思う、、、、悲しい💦

 

 

なので、そんなアメリカ嫌いイギリス人夫にアメリカに旅行に行きたいと言われて、色々困惑してました。。

 

 

お酒飲むな!って禁酒された数年後に、お酒飲め!って無理矢理飲まされる感覚?

例えが、、、、、

 

 

 

なので、アメリカ旅行が決まってから、当初の私は一体自分は何がしたいのか、どこに行きたいのか、よくわかりませんでした。

 

 

そんな私の感想です。

 

 

 

 

 

で、今回のアメリカの第一印象。

 

 

とにかく高い!!!! 

なんでも高い!!!

 

 

お土産は買わなくてもいいけれど、食べることは必要だから避けられない!

特にレストランが高すぎって思いました!!

 

物価が高くなってることは聞いてたから覚悟はしてましたけれどね。。。ネガティブ

 

ワシントン州の姉妹都市には17歳の時と20歳の時に2度行ってますが、当時はアメリカ安い!この値段でこんなに沢山の量が食べられるの?って印象だったから。。。

買い物も楽しかった! (学生の買い物だったので大したもの買ってませんが)

 

 

17年くらい前に友達とハワイにも行ったけれど、ハワイ高いよ!って事前に聞いてたけれど、当時イギリスに住んでロンドン通勤してた私にはハワイ、ロンドンよりも安いじゃん!って思ったくらい。

 

 

イギリスも最近物価すごく上がって外食高いなって思うけれど、今のアメリカはそれ以上でした。。。不安

 

 

普通のレストランで、イギリスの高めのレストランと同じくらいの金額。。。

日本だったら相当いい物が食べられちゃいますね、、、無気力

 

 

そしてレストランでのチップもドキドキでした。。

って夫が殆どやってくれるので私が心配しなくてもいいのですが、、、

 

 

イギリスは最近はもうレストランではサービス料ってのが込みなので、よくも悪くも

お会計のビルに書かれているけれど、アメリカは自己申請、で、避けられない、、、

 

 

そしてなかなか慣れなかったのが、買い物する時消費税は書いてないから最終的にいくら払うのかわからないこと。。。

 

計算すればいいのでしょうが、10ドルとかならすぐ計算できるかもだけれど、細かい数字になると、最終的にいくら払うかよくわからなくて、小銭も慣れてないし、どんどん小銭が溜まって行きました。。

 

お釣りもらう覚悟でキャッシュ用意してたら足りなかったり、、、💦

州によっても消費税違うしね。

 

 

殆どの場所でカードが使えるから、カード払いをしてたけれど、キャッシュの方が都合いいこともあったし、最後の方は少し慣れて小銭をなるべく使うようにしましたが、、、、

 

ペットボトルのお水でさえも高かった。。

 

 

料理の質といえば全体的に普通に美味しかったです。

ある程度お店も一応考えて選んで入っていますが、イギリスでの食事に慣れて、食べ物の期待値が下がってるのかもしれませんけど泣き笑い

 

 

アメリカ=ジャンク なイメージが勝手にあったけれど、レストランでは普通にお野菜いっぱいの料理も食べられたし、イタリアンな美味しいピザやパスタも食べられたし、殆どハズレはなかったと思います。

 

とにかく高かったけど。。。

 

ロサンゼルスに到着して翌朝ホテルで初めて食べた食事(朝食)のスムージーが底に入ったグラノーラが美味しかったなー。

 

 

 

 

イタリアンがやってるイタリア料理はやっぱりどこも美味しかったです。

これはイギリスでもですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはイギリスでもありそうなパブ料理っぽいレストランでした。

ビーチに行った帰りに急いでレビュー見て急遽寄ったんですが少し田舎にあるホテルのレストランだったからか、お値段良心的だし美味しくてよかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

これはヨセミテ国立公園から、セコイア国立公園に移動した夜の食事。

ホテルから近いレストランを探して行ったところですが、子供たちとシェアしたチキン(バーベキューソース)がとっても美味しかったし、そこらじゅうでみたアーティチョークの看板が気になっていて(名産らしい)このお店で食べえられてよかったです。(これ以外にも食べたけれど写真撮ってなかったな、、、)

 

 

それと、このカクテル、やばい、なんのお酒だったかすっかり記憶を失くしましたが、パイナップルベースになんとハラペーニョが入ってて、インパクト強くてなんのお酒か忘れた、、、💦

 

美味しかったけれど、ハラペーニョ別に入ってなくてもいいかなって思いました泣き笑い

 

 

 

 

ニューヨーク到着後、夜遅く食べた中華も美味しかったし。

煙(ドライアイス)出てました。

 

 

 

あとは以前の記事に書いた、ファストフードのフライドチキンのお店もなかなかよかったです。(子供たちがyoutube見たり友達に聞いて行ってみたかったところ)

n

 

 

そういえば、最終日に食べたオレオ入りのチーズケーキも美味しかったな!

写真撮ってないけれど。。

ニューヨークチーズケーキが食べたくって、でもなかなかいいタイミングでお腹空いてなくてずっと食べられなくて、最後にオレオ入りのが食べられて良かったです!

 

 

あと、マグノリアベーカリーもちょうど見つけて、私は残念ながらお腹空いてなくて、娘の分だけカップケーキ買って、味見してもらいました!!

 

  

 

 

他にも美味しいものは食べられましたが、写真は毎回撮れませんでした、、、

 

最初、アメリカに行くまで伝統的な料理とか、食べたいものとか思いつかず(バーガーばっかり食べたくないし)、テンション低めでしたが、結果的に美味しいものも沢山食べることができてよかったです。お寿司も食べれたし!

 

高かったけど。。。。