Cambriaのホテルで1泊した朝、またまた北上です。
そこで、なんと!
今度はゾウあざらし達に遭遇。
ビーチにごろごろいました。
日光浴をしてるらしい。
こんな身近に天然のゾウあざらしが見られるなんてまたまた感動です。
人間からの距離感。もうすぐそこです。
その後さらに北上してRegged Pointというところのカフェで遅い朝食。
なんかスイスを思い出す風景でした。
さて、ここまでずーーーっと、ほぼ1号線で北上してきたんですが、残念ながら一部のエリアが崩落の為、通行止めになってるということで、海岸沿いの北上は諦め、内陸を横断することになりました。
海岸沿いは風が冷たく、結構寒かったんですが、内陸は暑い。。。
今回LAからずっと一緒のレンタカーはこちら。
さすがアメ車は大きい!
余談ですが、テスラはイギリスよりもかなり沢山見かけますが、このサイバートラックはイギリスでは見たことないので、感動しました
これはLAで見かけた時のものですが、だいたい1日に1回は見かけるかな。
今まで写真でしか見たことなかったので、本物見たときは衝撃的でした
未来の車みたいな車体でかっこいい
ところで、ちょっと面白かったこと、、、、
娘が先日オーケストラの合宿に行った時に出会った子がいて、その子たちもちょうど今カリフォルニアに家族旅行中なんだそう。
その子たちの家族は私たちと逆で南下してるということ。
娘達が連絡を取り合っていて、ちょうどこの日、私たちが1号線を外れて101号線を北上してる時、娘のお友達は南下してることがわかり。
本当は、せっかくだからどこかの街で挨拶できたらなんて思ってたけれど、お互い目的地まであんまりゆっくりできる時間がなく。。。
そこで、すれ違う時に見掛けられたらいいねーなんて言ってたんですが、ハイウェイでお互い逆方向から来てるるということは、どこかですれ違ったとしても一瞬。
しかも道路の間に時々壁がある場所もあるので、そんなところだったら見えないし
一応、娘達はSnapchatの地図でお互いの現在地がわかると言えばわかっていて、でもどこまで正確かもわからないし、
そんなわけで半ば諦めてたんですが、、、
なんと!
あちらの運転手(多分お父さん)が遠くから私たちの車に気づいてくれたらしく、パッシングしてくれて無事お互い把握しながらすれ違うことができました。
一応娘があちらにうちの車種を教えてたみたいだし、Snapchatの地図があったとはいえ、よくわかったな、、、
びっくりです。
もう一瞬の出来事だったから、写真もビデオも撮れなかったんですが、、、
あちらが先に私たちの車に遠くから気づいてくれたのはすごい!
ちょっと感動!
もう本当すれ違う瞬間だったから1、2秒の出来事。
親同士は面識なく、娘同士しか知らないんですが、、、
こんな広大なアメリカで、イギリス人の知り合い(一応)とすれ違うって感動的でした
その後、、、
目的地のサンフランシスコに早く行きたかったのですが、やっぱり海大好き人間達と一緒だとそれは許されず。。。
またビーチによりまして。。。
Montereyのビーチ。
風強くて結構寒かったんですけれどね。。。
イギリス人にはオッケーらしい
そして、また1号線を北上し、漸く!漸く!
次の宿泊地に到着。
サンフランシスコ、厳密にはちょっと南のSan Mateoに漸く14日水曜日18時半頃に到着しました。