フランスに来て4日目なんですが、記事はまだ2日目です泣き笑い

 

 

2日目、パリに移動して、娘をお友達の家に送り、私、夫、息子とオルセー美術館に行きました。

 

 

その後、娘のクリスマスプレゼントをパリに来て、買っておきたかったので、コンコルド広場の方向に歩き更に北へ。。。。

 

娘がいない間に無事に買い物できて良かったです。

サンタはもう信じてなさそうだけれど、一応サプライズの品なので。。。

 

 

そして、近くで夕食を食べました。

 

予約もせず、ぱっと見よさそうなところにサクッと入りましたが、、、

(というかめちゃめちゃお腹空いてて、もうどこでも良かった)

 

 

さすが、フランス。

サクッと入ったところでもすごーく美味しい!!!

 

私はビーフシチュー(のようなもの)を頂きました。

名前忘れました。。。

 

 

 

 

 

ディオール、シャネル、エルメスのイルミネーションを一気に。

 

 

 

 

 

その後、アパートに帰って少し休憩してから、シャワーを順に浴びようとしたのですが、、、、

 

 

 

お湯が出ない滝汗

 

 

そういえば、友達にボイラーのこととか聞いてなかったんだけれど、スイッチどこか押さないとお湯が出ないのかな、、、、

 

 

2箇所あるどちらのシャワーからもお湯が出ず、キッチンや洗面所もお湯なし。。

 

 

 

スキーに行ってる友達にメッセージ送ってみました。

 

 

すると、ここのアパートは全館一括で各部屋にボイラーなどあるわけではないのでお湯やヒータの調整ができないらしいんだけれど、どうやら1ヶ月くらい前にも同じようなことがあったらしい。。。

 

 

滅多に起こらないことなのに、まさか私たちの滞在初夜にこんなことが起こるなんて、、滝汗 しかもめっちゃタイミング悪いクリスマス直前。

 

 

なので、別の階のご近所さんに問い合わせてくれたみたいですが、ご近所さんも同じ状態だったらしく、お湯も使えないヒーターもつかないって滝汗

 

 

それで、メンテナンス会社に問い合わせてくれたらしいんだけれど、クリスマス前の金曜日の夜。返事がすぐくるわけ無い!!!

 

 

ってことで、その夜はお湯使えませんでした。。。ゲロー

 

 

とりあえず、私たちの部屋だけの問題ってわけじゃ無いのは安心しました。

誰かが既に問い合わせしてくれてるのはよかったです。。。

 

 

男2人は適当に寝てしまったけれど、私は体はともかく、メイクだけはしっかり寝る前に落としたくて、、、悲しい

 

 

ケトルでお湯は沸かせたので、その沸騰したお湯とお水をボウルで混ぜて洗面所でなんとか顔を洗えました。。。

 

 

 

 

 

 

で、よく朝、、、、

 

まだお湯が出るわけなく、、、、、

夜中に働きに来ないよね、、、日本じゃないんだから。

 

 

で、朝から下の階の女性がすごいんです。

 

 

何語かは不明ですが、とにかくめっちゃヒステリックで怒り叫んでて。

でも相手の声は聞こえないし、喧嘩してるってよりは一方的に怒ってる様子。

または相手は電話?

 

 

とにかく上の階の私たちに丸聞こえで、ドン引きするくらい1時間くらいずっと怒り狂ってて。

 

私も時々家族に怒るけれどそんな長時間体力的に無理っす。。。。

 

もしかして、お湯が使えないから苦情の電話してるのか?って最初思ったけれど、あまりにもずっと怒ってるのでなんか違うかもと思いつつ。

 

 

 

で、そのことをスキーに行ってる友達に後で伝えたら、どうやら、下の階に住んでるのは中東の女性で、いつもあんな感じで相当やばいみたい。。。

 

住人のみんなが心配して管理会社などに通報したり注意してるらしいんだけれど、全く治らないそうで、、、、、 病気なんだろうな。。。

 


友達曰く、どうやら、ティーネージャーの息子がいてその子に対して怒鳴ってるんだとか?

 

言葉がわからないから、そこまで怖さは感じないけれど、耳障りです。。。チーン

 

 

そして言われてる息子さん、気の毒です。。

きっと親に対してよくない行いをしてるから、親を怒らせてるのかもですが、それにしてもあれはやばい。。。
息子はもっとグレるのでは。。。
 
ここのアパート、友達は駐在で住んでるし、決してボロアパートだとか、やばい人が集まってるところではないんです。。むしろちょっと高級なエリア。。。
 
 
だから、下の階の人たち、一体どんな家族なんだろ。。。。驚き
 
今朝(3日目)は静かでしたが、今夕方もめっちゃ声聞こえてます。
でも今は機嫌がいいです。
相手の声は全く聞こえないのに、その女性の笑い声だけがずっと聞こえてる。。ネガティブ
機嫌が良くても耳障りだ、、、
 
うちが静かすぎるからいけないのか。。。
TVか音楽、つけようと思います、、、、。
 
 
 
そして、お湯ですが、3日目の夜、出先から帰宅した時には無事に直ってました!!
ちゃんとシャワー浴びることができて本当良かったです。👏