広島旅行記最後になります。

もう少しお付き合い頂けたら嬉しいです🙏

 

 

広島へ両親と子供達と行った最終日、この日は前夜に会ったブロ友さんと今度はお子さんも一緒に午後会う予定になっていました!!

 

朝、ホテルをチェックアウトしましたが、小さいスーツケースを3つ持っていた私たちは2つを宅配便でホテルから実家へ送り、一つだけお土産用に残しました。

 

 

 

午前中、まず現代美術館へ。

 

 

ここへは路面電車もルートではなく、タクシーだと近すぎかなと思い、バスに乗ってみることに。

 

知らない地域でのバス乗車は緊張しますが、なんとかなりました!

 

 

ここの美術館への行き方の1つとして、このスカイウォークと呼ばれる長い長いスカレーターに乗るのも何気に楽しみでした。

 

 

美術館は丘の上で、両親は暑い中歩くのに少し負担があり心配しましたが、美術館の中は涼しくて気持ちよかったです。

 

一通り見終わった頃、ブロ友さんと息子くん2人が到着!

 

近くで一緒にお昼ご飯を食べることに。

 

ブロ友さんの息子さん達は、高1と中1。

うちの子たちは中3と6年生。

 

歳が近いし、子供たちも会うのは2度目だったし、息子くんたちがとーーってもいい子ですごくフレンドリーでいっぱい話しかけてくれて、すぐに打ち解けて仲良くなりました。

 

昼食は4人席テーブルで隣同士で大人4人と子供4人で別れたのですが、子供達は子供達で上手く盛り上がってくれてて嬉しかったです。

 

ブロ友さんも私の両親の話に付き合ってくれて、話が合う話題もあり、あっという間に時間は過ぎました。

 

楽しい時間はあっという間で、、、

子供達だけ集合写真を撮り。。。

 

お別れして、私たちは広島駅近くの縮景園に行く予定でした。

 

バスで広島駅に移動して、そこから徒歩の予定。

 

が、、、

 

娘が広島駅でトイレに寄っている間に家族の気も変わり、、、

 

縮景園、行ってみたかったんですが、屋外の庭だから暑いんですよね、、、。

 

新幹線の時間までまだ3時間くらいあったのですが、みんなお疲れ気味だったし、広島駅構内で、お土産買ったりカフェに寄ったりして、結局ゆっくり過ごすことにしてしまいました。

 

 

5人での行動だと、みんなの疲れ具合も、お腹空くタイミングも、トイレに行きたくなるタイミングもバラバラすぎて、取りまとめする私は疲れましたが、両親と子供達と一緒の旅行は滅多にできることじゃないし、次はもうないかもしれないし、、、

 

ということで、このメンバーで旅行できてとてもよかったです。

両親もどこまで歩けるか心配でしたが、思っていたよりも長距離を歩いていたので感心しました。

 

予約していた新幹線にも無事乗れて帰路につきました。

新幹線の中ではデパ地下で買ったお弁当をみんなで食べました。

あと、友達がお勧めしてくれたカヌレが、予想以上に美味しかった!!