今週は学校がハーフタームホリデーで1週間お休み。

 

 

 

息子の学校の学年末試験は終わったので、遊びに出かけたいところですが、今度は娘が学年末試験悲しい

 

 

1週間の休みが終わって、月曜から早速試験が数日間続きます。。。。

英語、数学、物理、生物、化学、歴史、地理、スペイン語、中国語、ラテン語と

10教科試験があるらしい。。。

 

 

でも1日ずっと何時間も勉強してるわけじゃないし、家族で出かけたり友達と会ったりして過ごしてます。

 

 

今週の月曜日はバンクホリデーで夫も私も仕事がお休みでした。

 

 

それで家族でとあるビーチまで出かけてきました。

 

夫が最近雑誌に載っていた気になるレストランがあったらしく、そこを予約して片道1時間半以上かけて行って来ました。

 

予約が前日で3時という時間にしかできなくて、めっちゃ中途半端な時間でしたが。。。

 

 

少し遠くに駐車してレストランまで30分以上かけて、景色を楽しみながら歩きました。

 

 

初めて行ったところですが、天気も良くて景色に感動しました。

 

 

ただ、、、、

 

めっちゃめちゃ風が強くて、冷たくて、、、、

 

 

 

すっごい寒かったです、、、悲しい

歩いてたら暑くなるかとも期待したけれど、全くでした。。。

(帰りは坂道登ったので、ちょっと暑くなったけど)

 

 

 

ダウンコート着てる人も普通にいたから、わかってたら私も当然ダウンコート着てたと思います。。。長袖ワンピの上にデニムジャケットは寒すぎました。

 

夫なんて半袖Tシャツ一枚。(でも全然平気)

娘の格好もかなり寒そうでした。

 

とりあえず家族の中で一番厚着の私が一番震えてました。

 

 

 

 

 

 

予約したレストランは、シーフード専門店。

 

 

お腹空いてたので前菜は1人一品ずつしっかり注文。

 

私はホタテ。

 

息子はフィッシュスープ。

 

 

写真撮れなかったけれど、夫はカニ

娘はサーディーン

 

 

メインはシェア用のプラッターとかムール貝とかフィッシュ&チップスなどもありましたが、私たちはシンプルにその日に入荷されてるお魚を選んで、焼き方(ベーク、グリル、パンフライなど)を選び、ソース(バター、タルタルソースなど)も選べました。

 

私はSea Bream。タイ科のお魚。

 

息子はドーバーソールというカレイっぽいお魚。

 

娘はレモンソール。ドーバーソールとよく似ているカレイっぽいお魚ですが、ドーバーソールより大きいです。

名前にレモンってつくけれど、別に味はレモン味ではありません泣き笑い

レモン好きな娘は名前で選んでたけど泣き笑い

 

夫はSkate Wingと言って、最初なんだろって思ってたら、エイヒレだそう。

 

 

野菜やポテトは別料金で、フライドポテトやトマトのサラダを注文してみんなでシェアしました。

 

 

好き嫌い多い子供たちですが、魚はペロリと食べて美味しかったみたいなので良かったです。

 

 

天気が良くて風のない日は外で食べたら最高だと思います。

(この日は絶対私には無理でした、、、)