フランス旅行の話が長引いててすみません、、、不安

 

もうちょっとだけお付き合いください🙏

 

 

2日目、Bayeuxのホテルにチェックインして、大聖堂を見たあと、目の前になんかピンクの看板があるのを発見。

 

 

なんだろ?って思って近づくと

 

カフェだった!

 

すっごい気になったけれど、夕方5時頃。

 

こんな時間にコーヒー飲んだりケーキ食べたら、夕食を美味しく食べられない私。。。(完全に胃袋が老朽化してます)

 

夕食遅く食べたくないし、すぐに歩き続けようとしたら、夫が

 

「軽くお茶だけでも良いじゃん〜」

 

って入ることになりました。。。

 

 

なんかインスタ映えしそうなピンクの可愛い内装!!!乙女のトキメキぽってり苺ドレスリボンくつ

 

メニューもピンク。ビキニハットサンダルネイル

 

私はローズティーを。ふんわりウイングおすましペガサスハートのバルーンぽってり苺

 

 

他の3人はしっかりケーキも注文してましたよ、、、滝汗

 

 

 

とっても小さいお店なんですが、かなり人気のようで混み合っていました。

この席はたまたま帰ったばかりの人たちがいたので片付けられる前にパチリ。

食器もみんなピンク系で可愛い〜ぽってり苺うずまきキャンディぽってりフラワーふんわりリボン

 

 

街並みもかわいいです。

 

私たちが宿泊したホテルの前が役所みたいだったんですが、その前の石畳、迷路になっていて、単純に見えてこれがしっかり考えられていて、面白かったです。

迷路で楽しむ息子と娘。

 

 

一旦ホテルにも戻りましたが、この2時間後にフレンチビストロでしっかりディナーも食べました。。。

 

 

 

旅行中の時だけでも胃袋大きくなりたい。。。不安

って、大体私まわりの友達よりも胃袋大きいはずなんだけれど。

 

 

フランスでもっと美味しいものいっぱい食べたかったんだけれど、朝食でビュッフェを食べるとランチが食べられなくて、ちょっと何か摘んでディナーにまたちゃんと食べる感じでした。(子供たちはすぐお腹空くので昼食にパニーニとか、ベーグルしっかり食べてました、、、)

 

 

 

記事が前後してますが、この翌日(旅行3日目最終日)に前記事のバイユータペストリーの博物館に行き、正午を回ってからバイユーを出発し帰路に着いたんですが、1箇所観光地にも寄りました。

 

エトルタの断崖

象の鼻みたい、と言われてます。

 

 

天気も良かったしせっかく来たからここでゆっくりしたかったんですが、天気の良い日曜日で激混み。駐車できる場所が全然なくって。。。

 

少し離れた駐車場も探したけれど全然空きがなかったです。

 

時間の余裕があればもうちょっと粘ったけれど、イギリスに戻るのが遅くなりたくなくって、結局夫が車内で(一応)駐車場探しながら待機するから、私と子供たちだけで行っておいで、と言ってくれて、写真だけとって車に戻りました。。

 

 

この後、更にショックなことが、、、

 

 

フランスと言えば、私はローカルなスーパーで、チーズとかジャム、お菓子とかワイン、ソープ類を買い込んでくるのをすっごく楽しみにしてたんです。

 

そのために観光地でも殆ど何も買いませんでした。

スーパーに行けば種類豊富だし安いし!って。。

 

 

なのに、、、、ショボーン

 

 

日曜日だから夕方にお店が閉まってることに気づきましたーーーーーえーんえーんえーん

 

イギリスもスーパーは日曜日、4時には閉まるんだけれど、フランスはもっと早い。。。

 

大体お昼の12時には閉まっていたようです。。。

日曜は開いてないお店もあるくらい。。。

 

これを車の中で気づいた時の衝撃と言ったら、、、、ゲッソリ

 

 

日曜ってことすっかり忘れてました。。

一日前に気づいたら、冷蔵品は無理でも色々買って置けたのに。。。。

 

 

ああショック。。。

 

 

 

最後の方は残念なことが重なったけれど、無事に、しかも早めに帰ってこれたのは良かったです。スーパーなど寄ってたら帰宅がもっと10時以降になってたんじゃないかと思うと、翌日学校&仕事だったので、8時前に帰宅できて良かったです。