物価がとっても高いアイスランドでその中でも安い方で気に入ったレストランをここに書いておきたいと思います。
どなたかの参考になるかしら、、、、
物価に関してはここに書きました。
私がアイスランドでとっても気に入ったお店の1つはこちら。
名前そのまんまなんだけど、スープ専門店です。
スープが5種類くらいあり、パニーニもありました。
今ウェブサイト見たらパスタもあるけれど、先日はなかったはずなのにな、、、?
しかもパニーニがない、、!
首都から3時間くらいはかかるであろうVikという街なので、そう気軽には行けるところではないでしょうが、私たちはここに行った帰りに寄りました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
首都から南海岸近くを通りながら東に向かう方向です。
私たちはこの日、1日で有名スポットを4カ所巡り、かなり遠出しました。
最後に行った氷河湖の方では食べれそうなお店がほぼなく。。。
ホテルが点在してたので、いざとなったらホテルに寄れたのかもしれませんが。
あとガソリンスタンドにちょっとしたお店があったくらいで。。
2時間くらいの国道移動中、食べ物売ってる・食べれるお店は2、3件って、、、💦
氷河湖からホテルに戻ってくる方向で2時間近くかかったのですが、移動中に私がiPhoneで調べてこのスープのお店に寄ることにしました。
このVikという街はその日の午前に寄ったブラックビーチのすぐ近くでした。
ブラックビーチを離れた後、Vikでピザレストランも目にしていて、iPhoneで調べていた時にこのピザレストランも高評価だったので、とても気になったんです。。
ピザ屋かスープ屋か。。。。
子供に聞いたら絶対ピザって言うと思いました。
でも、、、、、ピザならどこでも食べられる。。
でも、スープはその国独特な気がして。。。
夫もスープに賛成してくれたので、子供たちには詳細伝えずスープのお店に。
私がオーダーしたのはRed Hot Lava Soup。
牛肉と黒豆がトマトや赤ワインで煮込んでありちょっと辛いらしい。
フィッシュスープやブロッコリーとチーズのスープとも迷ったのですが、このRed Hot Lavaを思い切って注文。
Lava?
溶岩?
なんだ?
って思ってたら、
じゃーーーん!!!
真っ黒いパンが来たーーーーーーー
![]()
かなりインパクト強かったです![]()
びっくり。
パンの中がくり抜かれ、その抜かれたものが左の方に置いてありますが、パンの中にスープが入れられてます。
そして、スープが予想以上に美味しかった!!!
スープってよりはシチューって感じですかね。
パンも意外にふわふわでした!!!
ふわふわパンって日本以外であんまり食べられる機会ないんである意味感動。
夫はフィッシュスープを注文してました。(写真がないけど)
で、このお店のすごいのは!!!
お代わりできること!!! お代わり一回だけですが、十分!!!
しかも!!!
お代わりは同じスープじゃなくて、違うスープを試せるんです。
じゃあ、最初の1杯目は安いスープにして2杯目に高いスープを注文すればよかったんだけれど、、、、
そうとは知らず。
私は2杯目はフィッシュスープを試しました。
タラやエビなどもごろごろしてて美味しかったー!
でも、2杯目、、、、すぐにお腹いっぱいなっちゃいまして、、、、
残したらもったいないと、かなり頑張りましたが、すっごい満腹になっちゃって。。
パンが完食できませんでした。。
(パンもお代わりできたみたいだけれど、パンはお代わりしなかったです)
夫は2杯目はブロッコリーとチーズのスープでした。
夫でさえ、最後の方残してました。
ちなみに子供たちは2人ともパニーニでした。。。
スープの値段は大体2000〜3000クローナ(2000円〜3000円)でした。
これでもアイスランドの外食ではだいぶ安い方。。。
場所はアイスランドだし、しかも首都からも遠いし、そんな気軽に誰もが行ける場所じゃないんですが、、、、![]()
南東の方を旅する機会がある方はぜひこのスープのお店に寄ってください。





