未だにホリデーの記事になりますが、、、💦
ホリデー最終日前日、宿泊先からそんな遠くないところにSpa(温泉付き)リゾートホテルがあることを夫が発見しました!
早速予約してくれて午後から家族で行ってきました。
温泉といっても日本ほど熱くなく、みんな水着で入ります。
こんな田舎に!?ってところに、ちょっといい感じのホテルと、このSpaがあるなんてびっくりでした。
温泉というかプールな感じです。
ここには大きく4つのプールがあり、1つは屋内、残り3つは屋外ですが、温度が3種類に分かれているので、ちょうどいい温度のところでゆっくりできます。
とても暑い日だったので私は真ん中の温度のプールが一番心地よかったです。
一番熱いプールは、日本の温泉よりもずっとぬるめではあったけれど、暑い日にずっと入ってたら流石にのぼせそうでした。
硫黄の匂いも漂っていて、硫黄の匂いは嫌だけれど、何年かぶりの温泉、嬉しかったです!!!
この温泉、プールの下にさらさらの塩というのでしょうか、日本語でなんと言って良いかわからないのですが、さらさらなミネラルたっぷりの白い泥というのでしょうか、積もっていて、それを体に塗ると肌に良いとのことで、息子に潜らせて、何度も何度も拾ってもらってました🤣 私は体に塗りたぐってました。
そんな息子はプール出てからも真っ白。。。😂
イタリア最後の夕食はここのレストランで食べていくことにしました。
でも、、、決まったセットメニューしかなくって、、、
いつも自分でオーダーしないものが食べられたのは良かったかもしれませんが、できれば食べたいものをオーダーできるレストランに行っておきたかったな、、、最後の晩餐。。。美味しかったですけれどね。
前菜はラビオリパスタ。
メインは仔牛のサーロイン。
すごく柔らかくて、豚肉?って思ったくらい。
美味しかったのですが、ちょっとソースが足りなくてソースだけ追加でもらうか迷ったのですが、すぐにお腹いっぱいになってしまい残してしまいました。お肉は重かったです。。残してごめんなさい。😭
デザートはキャロットケーキ
キャロットケーキってイギリスでも食べられるし、、、どうせなら、イタリア特有のティラミスとかパンナコッタとか食べたかったです(翌日リベンジしました)
このカクテル。プロセッコ入りで美味しかったです。
今回のホリデー中、あらゆる場所でこのオレンジの飲み物を飲んでる人を見かけ、最初はカンパリ?って思って注文してみたら、全然違って、このレストランで夫がウェイターに「あの人が飲んでる飲みのはなに?」って聞いてくれて、初めてここで飲むことができました。
ただ、プロセッコが何のリキュールで割ってあるかがわかりませんでした。。。💧
誰か知ってる方がいらしたら教えてください🙏
この形のグラスではなく、ワイングラスで飲んでる人を他のお店でよく見かけました。
このレストランで食べていくことを決めた理由の1つはここでサンセットが見たかったから。
このSpaは深夜12時まで営業してるということでナイターで入ってる人たちもたくさんいました。
我が家も食後、またプールに入ってから帰宅しました。
中もとても広い設備があり、横たわってリラックスするだけの部屋やエステなどもありました。
遠いけれどここはまた行けたらいいな!って思う場所でした。