今日は、初スキーに挑戦しました。

 

息子がね。

 

 

 

北海道よりも北に位置するイギリスですが

 

 

高い山がないのでスキー場はありません、、、不安

 

日本より寒いのにスキー場がないって最初イギリス来たときびっくりしたけどね。。

 

 

 

で、インドアスキーセンターへ。

 

 

 

 

前からスキーに興味持ってた息子ですが、コロナ禍もありなかなか家族で行けず。

 

 

それに、イギリスからスキーに行くとすると、フランス、スイス、イタリア、はたまたスカンジナビアの方に行くことになります。

 

そうすると日帰りや週末だけでは済まないし、大体スキー旅行だと1週間は行くことになるんですよ。

 

 

 

なので、フライト代、ホテル代始め、日本よりずっとお金がかかる。。。

高額ホリデーに位置します。。

 

 

ってことで、気軽なインドアスキーへ。

 

 

 

なぜまた急にスキーを今?あんぐり

しかも貴重な週末の勉強時間を!!!ちょっと不満

家から2時間近くかかるところにわざわざ????

 

って私はイラッとしてたんですが、パパから息子へのご褒美だそうです。。

先日、9月からの学校のクラス分け発表があり、特待生クラスに入れたということの、、、、、らしいです。。。

 

 

 

それと、実は息子は来年3月末に学校のスキー旅行に参加の予約をしています。

その頃は受験も終わってるので、受験終了のご褒美らしいです。

その時も初心者全然オッケーなんですが、夫がせっかくだから少し練習させてから行かせたい、らしい。

 

 

学校のスキー旅行も安くはないんだけれど、全部込み込みでこの値段はお得でしょうって値段設定だったし、家族全員で行くとやっぱりもっとお金かかるし、とりあえず息子だけ行かせてあげることに。。

 

 

娘は娘で学校の修学旅行でキャンプとかフロリダ旅行とか色々予定があるので、、、

息子にもどこか行かせてあげてもいいってことになりました。

 

 

因みに夫と私は子供生まれる前はフランスやイタリアにボードに何度か行ってました。友達とアパートなど借りると少し安いし、友達カップルや友達夫婦と行ってました。懐かしい〜

 

 

私は多分もう滑れないだろうな、、、、チーン

また行きたいんだけれど、、、、

 

 

 

 

で、息子の話。

 

1時間の初心者レッスンを1対1で受けました。

(私は肌の調子が酷く家で休んでました、、、)

 

 

夫が撮ってきてくれた写真。

3月末に行く為に既にスキーウェア買ってたのはこの為だったんかい。。

靴と板そしてヘルメットはインドアセンターで借りれました。

 

 

 

 

こんなところだそうです。

 

 

個人レッスンの為、その子のレベルに合わせて進んでくれるのでかなり良かったと言ってました。

息子はスケートボードをやったり割とバランス力がいいからか、初日で色々教えてもらえたそうです。

 

 

 

 

 

と言ってもまだまだ初心者レベルですが。

1時間だしね。

 

 

とにかく息子もすっごーく楽しかったらしいです!!!

良かった。それが一番大切!!!

 

 

 

7月にまた予約したって、、、、

 

ちょ、、、受験終わるまで本当待ってほしいんだけれど、、、。