書きたいことが溜まってるのですが、なかなか纏まった時間が取れてません、、、💦
まず、書きやすい内容から。。。
息子のサッカーのシーズン、一応終わりましたが次の9月から所属クラブのAチームで活躍できることが決まりました
息子が所属するクラブの同じ歳(U10)に何人所属してるのか私が把握してないのですが40人以上いると思うので、その中から選ばれた10人(GK除く)ということで、すっごく光栄なことです。
同じ小学校のお友達がクラブに7人所属していますが息子を入れた3人がAチームに選ばれました。
息子以外の2人はお父さんたちもすごくサッカーに熱心だし、クラブ以外でもトレーニングを受けていると聞いたし、息子よりも前からこのクラブに入って活躍してる子たち。彼らは素人の私から見ても上手いとわかります。
息子は同じ小学校の7人の中では一番遅く1年前にクラブに入り、しかもその前は学校でサッカーをするか、長期休暇中の短期コースでサッカーをやるくらいだったので、こんな息子が選んでもらえて本当にいいのかって感じなのですが、とてもありがたいし誇りに思います。
うちなんて夫は元々はサッカー嫌いだったくらいで、、、💦
9月からU11になり、Aチームになったことで、今までよりも広範囲のリーグ戦で試合をすることになるそうです。
何度も書いてるように、すごく光栄で嬉しい話なんですが、まだまだ私には色々不安があります。。。
息子の受験は9月から本格的に始まり数ヶ月に渡ります。。
サッカーを続けていくにもどこの中学に入るかにもよるし。
どの中学校に入っても、学校外の今のクラブで続けるのは可能でしょうが、何に力を入れたり時間をかけていけるかは通う中学にもよると思います。
今後は日曜日に試合が入ってくるそうで、、、
週末にどの程度受験勉強の時間が確保できるんだろう、、、
今は不安の方が大きいです。
そして、ダイビングの方も嬉しい話がコーチから来て、今週から1つ上のレベルのクラスに入れることになりました。
同じ曜日で時間が1時間今までより早くなるのですが、学校から直接ダイビングのレッスンに行けるし時間が効率的で寧ろありがたいかもって思いました。
少し年上の、上手な子たちと一緒にレッスンを受けて、良い刺激になったらいいなと思います。