2022日2月25日に生まれた仔猫達について書いてます。

 

 

 

 

 

生後二日目の朝〜昼

 

既に仔猫たちが前日より大きくなった気がする。

お乳は初日よりも上手く飲めるようになってきたっぽい。

 

 

初日はママの乳首を探すのに大騒ぎだったから。。。。

 

 

 

用意した箱の中では出産しなかったんだけれど、箱の前に敷いたバスタオルの上で出産した。

 

それからずっとそのバスタオルのところで過ごしていた。

 

 

子猫のことが心配なのかなかなか離れることがなかったけれど、意を決したのかご飯を食べに行った。でも鳴き声が聞こえてすぐに戻ったりウロウロしてた。

 

私が「大丈夫だよ、ママ(私)が赤ちゃん面倒見ててあげるからご飯食べておいで」

って言ったら本当に安心したのか集中してご飯を食べるようになった。

 

 

その間に、猫たちが過ごしている場所を整理することにした。

 

バスタオルは匂いがついてるので新しいのに変えない方がいいと夫から言われていたけれど、血がついていたり濡れていたり不衛生だよなって思ったので、一番汚いのは二日目によけてしまったけれど、そこそこのバスタオルの方はそのままにし、折り返して綺麗な面にして置いた。

 

みーちゃんが戻ってきた時に、用意しておいた箱に珍しく入ったのでチャンスだ!と思いそこに仔猫も一緒に移動させた。そしたらそこで、みーちゃんも座って、仔猫たちもお乳を飲み始めた。

 

箱の中の方が少し暖かいと思うし、少し静かだし、薄暗いし、仔猫たちの為にはいいんじゃないかとずっと思ってたので、引っ越ししてくれて良かった。

 

夕方は用事があり私や家族も出掛けて他けれど、殆ど箱の中で過ごしていたっぽい。

 

 

 

 

 

 

 

 

二日目の夜

 

初日や朝に比べたら箱からみーちゃん1匹で出てくる回数が増えた。

 

 

トイレかなって思ってたけれど、トイレに入ってはすぐに出てくる。

本当に出してるのかちょっと心配になった。

 

 

お腹が空いてそうだったので少し追加で食事も与えた。

 

またトイレに入るけれど、入ってもすぐに出てきてる気がする。

 

 

そのうち仔猫の鳴き声が聞こえると 「あれ?」って顔はしてるんだけれど、どこに仔猫がいるのかわかってないのか、部屋をウロウロ歩き回る。

 

仔猫たちが箱に入ってるから視界に入らずどこにいるのかわからなくなってるのか、、、、

 

 

1匹私が捕まえて箱から出したら、その仔猫が鳴いたので、みーちゃんもやっと箱の中に戻った。

 

 

 

そんなような行動がこの後3、4回も続いた。

 

 

箱からみーちゃんが出てきて

トイレかな?今度こそ出すのかな?

 

 

って思ってても、すぐトイレから出てきてしまう。。。

 

 

 

トイレ、綺麗にして欲しいのかな。。

 

 

砂が少なかったかな、、、、。

 

 

益々心配になってきた。

 

 

 

そしてみーちゃんも家の外に出ようとする。

普段は夏に取り付けたキャットフラップ(猫専用ドア)から勝手に出ていくのだけれど、出産後は色々心配でロックしてある。

 

 

みーちゃんが出ようと思っても出れないからか、私の顔を見ながら鳴き出す。

訴えてるみたい。

 

お外に行きたいのがわかった。

 

 

もしかしたらトイレかもしれない。

昨日から全く大が出ていないようだったので、大を出したかったのかも。

 

トイレはいつものところ(お外)がいいのかもしれない。。。

 

 

ソファーで寝ていた夫を起こし、外に出すべきかどうか相談した。

 

 

 

夫はあまり賛成しなかったけれど、みーちゃんが鳴いてるのを見たら、出してあげようと気になったみたいで、出してあげた。

 

 

 

すぐに戻ってきてくれますようにと願った。

 

 

 

 

その間に私も庭に出て猫用トイレの砂を取り替えた。

 

 

 

 

 

肝心なみーちゃんはすぐには戻ってこなかったけれど、、、、、

 

 

 

15分後くらいだろうか。

 

 

 

 

無事に戻ってきました。

良かった。。。

 

 

 

 

仔猫たちもちょっとだけ鳴いてたけれど、ほぼ爆睡してました。

みーちゃんが帰ってくる前に大騒ぎにならなくって良かった。。。

 

 

 

 

家の中に戻ってきてから、すぐにはみーちゃん箱の仔猫のところには戻らなかったけれど、、、、

 

 

 

 

あれ?私さっきまで何してたんだっけ?

 

 

 

え?仔猫?どこにいるの?

 

 

 

 

みたいな顔してたので、やっぱり1匹私が取り出して見せたら、やっと箱に戻るべきことを思い出したみたい。

 

 

 

それからやっと箱の中でみんなで落ち着いてる様子。

 

 

 

 

 

 

心配事:時々みーちゃんが仔猫たちの上に座ってしまうらしく、仔猫たちがきゅーキュー鳴いている。。窒息しないか心配。。。。