土曜日の息子のラグビー試合からのサッカーの試合の後、遅いランチを済ませて早く帰宅して休みたい息子を説得し、新しいサッカーシューズ兼、ラグビーシューズを買いに行って来ました。

 

ラグビーもサッカーもドロドロの芝生の上なので、同じスパイクシューズを使ってます。(もっとラグビー本格的にやってる方はラグビー用の靴を購入されるのでしょうが)

 

お店が閉まる前に、そして出かけついでに親としては勢いで買い物終わらせたかったので、息子を説得して連れて行きました、、、💦

 

ちょうどサッカー用のソックスも履いてたし。。。

 

 

買い物とか大嫌いな息子は、新しい靴とか服とかでさえ興味ないみたい、、、チーン

 

 

 

今までのサッカー(ラグビー)シューズ、まだ破れたりはしてないんですが、ドロドロで汚いのは仕方ないんですが、サイズアウト気味でした、、、ネガティブ

 

 

確か夏前くらいに買ったのにな、、、

 

はやっ

 

 

 

でもサッカーを本格的にやってるお子さんはサイズアウトする前にもっと頻繁に買い替えなきゃいけないくらい、使い込むらしいので、まだ今回はマシなのか。。

 

 

うちの息子、アジア人特有の足形で、足の幅が広いのです。

私の家系に似ちゃったみたいですが、日本で子供時代を過ごした私はそこまで幅が広いとか気づかなかったので、、、

 

イギリスに来て、幅が広いと選べる靴が限られることに気づきました。。不安

 

 

息子が今まで履いていた靴はこんなの。

 

 

 

かっこよくて気に入ってたんだけれど、問題はこの足を突っ込む部分。

伸縮性あるしいいなって思ってたら、息子にとっては伸縮が足りず、足を突っ込みにくかったらしい。

 

足が成長してきて、最近はこの靴を履くのにすっごいストレスだったみたい。ショック

履かせるのを手伝うのもかなり大変で、、、、不安

 

一旦足が入れば、中はそこまでキツくなかったみたいなんだけれど、サッカーのソックスは厚手なので尚更履きにくいのです。。

 

特に火曜日はオーケストラを少し早めに迎えに行ってサッカー会場にギリギリに連れて行ってる状態で、ただでさえタイトスケジュールなのに息子が靴履くのにストレス抱えていて可哀想でした。。時間ないところに時間もかかってしまっていて、、悲しい

 

 

今回サッカー靴を買いにお店に行ったら最近はこういうソックスシューズタイプって言うのでしょうか?そんなデザインが殆どでびっくり、、、、

 

モダンなデザインで見た目は断然かっこいいんですけれどね。

  

 

 

 

で、夫から聞いて新たな問題を聞く。。。

 

 

息子が火曜日のサッカートレーニングで使っている会場、新しくて特殊な人工芝らしいのですが、使っていいサッカーシューズが限られてるらしい。

 

私は今回初めて一緒にサッカーシューズを買いに行ったのですが(今までは夫任せ)、最近のサッカーシューズのスパイクは殆どこんな形なんですね。

細めだし、丸じゃない!

お店にあったサッカーのスパイクシューズの9割以上がこんなのでした。

 

きっと従来の丸型より機能的なんだろうし、見た目もなんだかかっこいい!!!

 

 

ただ、息子が火曜日に通っているグラウンドはこれがNGらしく、初日に厳しくチェックされたらしい。(初日以来チェックはされませんが、見つかったら叱られますよね、、、)

 

 

他は芝をいためてしまうらしく、従来のこのタイプじゃないとダメらしいんです。

 

 

人工芝は人工芝なんだけれど、一般的なアストロシューズ(日本ではトレーニングシューズ?)もダメなんだそうで、、、、

 

こういうの。。。

(この靴が必要な日もあるので持ってますけれどね、、、)

 

 

で、この適切なスパイクのサッカーシューズがお店に2種類しかなかった、、、、泣

 

ウェブサイトにはいっぱいあったのに、、、真顔

 

 

行ったお店はスポーツ店であって、靴専門店ではないせいか、お店のスタッフもすごい頼りないところで、お取り寄せで待ちたくなかったし、お店にあるもので決めるしかなかったです。

 

モダンなかっこいい派手なサッカーシューズがいっぱいある中、この元祖デザインのを選ぶしかなかったです。。

でも、この靴のタイプの方が、足を突っ込むところが広くて息子にノンストレスで履けて、辛うじてこのお店で手に入ってよかったです。(疲れすぎて違う店に行って探す体力がもう我が家にはなく、、、、)

 

レザーで質も良さそう。

 

息子はどうせならオレンジとか黄色が良かったみたいなんですがね。。。

そこまで種類なかった、、、、ぼけー

 

 

とりあえず、ラグビーとサッカーで週5日は履いてるから元はすぐ取れるだろうな。。

 

 

っていうか早速今日、ラグビーでドロッドロにして来ましたゲロー

 

 

破れるのが先か。

サイズアウトが先か。

 

 

今回の靴選び、私も夫も素人で、とにかくサッカークラブのコーチのメールの説明を頼りに夫がお店で見つけたのを試着させて選ぶしかなかったのですが、ブロ友のサカママ様たち、何かサッカーの靴選びのアドバイスございましたら次回の参考にお聞かせください。