先週土曜日にブースターを接種してきました。

 

気持ち的に、もうちょっと先でいいかな、、、、

 

って思っていたのですが、夫から圧力があり、、、、汗

 

 

 

まあじゃあどうせ接種するのなら、クリスマスに万が一感染するのもいやだし、クリスマス前の方がいいのかもって思って、ネット予約しました。家から近いところだと、年明けまで予約が難しそうでしたが、車で20分くらいのところならすぐにでも接種可能だったので、そこを選択。

 

夫も含めてブースターは副反応なしと聞いていたので、今回は気持ちに余裕があったものの、予約しようと思った頃にボチボチと副反応出たという話を聞き始め、、、

 

 

念の為に週末の予約にしました。

 

 

    結果

 

 

 

 

やっぱり、私副反応出てしまいました悲しい

 

1回目並みかも。。。

 

2回目の時は大丈夫でした。

 

 

 

ちなみに私は前回2回はアストラゼネカ。

 

今回のブースターはモデルナでした。

 

 

 

接種は土曜の11時半ごろ。会場に到着し、並びもせず館内に入ることができました。

 

座って簡単な質問を受けて、すぐに接種。

 

到着5分後には帰路につけていたと思います。

 

 

が、

接種直後、万が一の副反応のために15分間は運転してはいけないと言われているので、車の中でおとなしく待機してから帰宅しました。

 

 

車の中から、並んでる人が見えましたが、私が到着した時よりも人はいたけれど10人くらい並んでた程度かな。。。

 

 

 

土曜日の夜、

なんか打った方の腕が痛いな、、、

だるいな、、、

って思い始めて、そういえばこれが副反応かもってぼちぼち気づき始めました。

運動して激しく腕使ったっけ?みたいな痛さ。

 

 

翌朝、体全体にだるさがあり、起き上がってからが辛かったです。

私は前回も今回も熱は出ませんでした。

 

でも前回同様、体が痛くて、、、、

打った方の腕も相変わらず痛かったです。

 

私、疲れが出たり体調が悪くなるとまず、体が痛くなります。

頭痛みたいなズキンという痛みが不定期に体に来る。

 

それが今回もありました。。。。ショボーン

 

 

これを口実にベッドでダラダラ過ごしたかった反面、、、、

 

私が寝たきりだと、家族やりたい放題でそっちが心配で、、、、、不安

 

それにこの日は家族でランチに出かける楽しみな予定もあり、、、、、

 

 

意地で起きました。。。。

 

 

夜まで結構痛みが続いてだるかったのですが、、、、

 

 

翌日もまだ腕は痛かったけれど、

 

火曜日にはもう普通の体調に戻っていました。

 

 

こんな様子、誰かの参考になるかわかりませんが、私の場合こんな結果でした。