先日、NHSからのお手紙を受け取りました。
(NHS=National Health Service/イギリスの国民保険サービス)
抗体検査に協力してもらえないかという内容。
政府がロンドンのインペリアルカレッジと協力し、国内にどれだけコロナの抗体をもっている人がいるのかリサーチをしているようです。
なぜ私が選ばれたのかは不明ですが、無作為に国民を選んで手紙を送っているらしい。
検査に協力すると同意の場合はネット上でその旨を伝え、数日後に検査キットが郵送されてきました。
中身の写真、撮り忘れましたが、このパンフレットの通りです。
この絵の通り指先に同梱されていた針で穴を開けて、、、、
右ページのような検査キットの指定の位置に、指から出てきた血を入れます。
私、注射とか針、嫌いでして、、、、 (倒れたことはないのですが)
なので夫に頼んで、私の指に穴を開けてもらいました。。。
一瞬だったけど痛かったわ、、、
その血を入れた検査キットの写真もお見せしたかったのですが、結構グロいのでやめておきます
血を入れた後、薬品を別の指定の位置に落とします。
その後はいわゆる妊娠検査キットのように、どこに線が現れるかによって結果がわかります。
私は、陰性でした。
よって、抗体はもっていませんでした。
だろうな。。。
気づかない間に無症状で感染して抗体できてたらラッキーでしたが、抗体はできておりませんでした。ちょっと残念。。。
ま、無症状で周りにばら撒いてたってことになったら恐ろしいので、感染してなかったのは良かったと思います。。
検査が完了したら、指定の通りキットを写真で撮ってウェブ上で提出します。その時のアンケートがこれまた質問満載で、長い時間を費やしました。
検査はすぐできたけれど、アンケートが大変だったわ。。。
とりあえず、お国のお役に立てたのなら良かったです。