ずいぶんご無沙汰しています。
もうブログは殆ど放置状態になっております。。すいません。
9月から下の子がナーサリーに週2回、午前中のみ通い始めたので時間の余裕ができてそうで、全然そうでもないみたいです。。
それでも昼間はいいんですが、夕方、ルピのお迎えに行って帰ってきてからが勝負です(苦笑)。
月曜日はバレエのクラスに通ってるので、学校から車で直で教室に行くので夕方の学習はできません。。
その日以外は、3時半過ぎに帰宅後、軽くおやつを食べさせて、4時頃から1時間ほど学習時間。この間、レノンは近くで遊ばせておくのですが、おとなしく遊んでくれてる時はいいのですが、そうでもないことが多いので大変です。。
日によりますが、5時ちょっと過ぎまで学習をやり、その後夕食。夕食の準備はその日のメニューによりすぐ作れる物、前もって準備できるものだったらすぐ食べさせられますが、たまには違うメニューを、、とか思うとつい時間もかかってしまって、、、。それまでの時間は二人を自由にさせておくことが多いです。DVDを見ることもありますが。
そして、夕食、お風呂、バイオリンの練習、ルピの本読み、ママの本読み、はみがき&トイレ、で8時就寝が目標ですが、これも本当その日によります。。レノンは最近お昼寝しない分、7時半くらいには寝てることも多いです。
レノンの方は、あと1ヶ月ちょっとで3歳になりますが、まだキララ始めてません。。私の準備もできてないって理由が大きいですが、レノン自体もまだ早いかな、、、と勝手に私が思ってしまってます。とりあえずやってみたらよいんだが。。
ピグマリオンの第一教室をついに購入したので、それもキララと同じ時期に始めることになりそうです。
普段の生活、、、殆ど学習らしきことはできてないのですが、、、、。
最近は「こうさくブック」にはまってくれつつあります。
きって はって こうさくブック(1) (おともだちドリルブック)/講談社

¥918
Amazon.co.jp
こちらはルピの時にも購入してて、ルピがはまってくれてたし、内容的に私も気に入っていたので、日本に帰省中にレノン用に買っておいたのでした。
そろそろ2、3も購入しようとしたら、、、、、ないのですね!!!
すごいショック。。。廃盤でしょうか。。。こうさくブック1は未だに普通に買えるようですが、2と3はすごい値段が上がっている。。。
きって はって こうさくブック(3) (おともだちドリルブック)/講談社

¥926
Amazon.co.jp
きって はって こうさくブック(2) (おともだちドリルブック)/講談社

¥918
Amazon.co.jp
これと同じようなレベルの物を見つけてあげたいのですが、、、本屋に行けないから難しいです。
以前ルピの時、これを購入したのですが、、、自分の好きやように切るってかえって難しいと思うんです、、、この歳だとまだ。。
こうさくだいすき! きって はって ぬってぶっく (COSMIC MOOK)/コスミック出版

¥1,008
Amazon.co.jp
こうさくブックで気に入っていたのは(自由に切れる物もちょっとだけありましたが)、殆どの場合点線に沿って切り、のりで本誌にくっつけるという物だったので、直線切りの練習にすごくなったし、絵柄も男の子向け、女の子向けとあって娘も息子も喜んでくれていました。
本誌に貼り付けるので、ゴミも殆ど出なかったし(苦笑)
代用になりそうなものはこんな感じなのかな。。。
やさしいはりえ―4・5・6歳 (きる・はる・こうさく (3))/くもん出版

¥713
Amazon.co.jp
頭がよくなるはりえドリル (脳元気シリーズ)/学習研究社

¥583
Amazon.co.jp
くもんのすくすくノート はじめてのきりえ/くもん出版

¥486
Amazon.co.jp
くもんのすくすくノート やさしいきりえ/くもん出版

¥486
Amazon.co.jp
くもんのすくすくノート がんばりきりえ/くもん出版

¥486
Amazon.co.jp
はじめてのきりえ―2・3・4歳 (きる・はる・こうさく (1))/くもん出版

¥713
Amazon.co.jp
3歳 きりえこうさく (NEW頭脳開発)/学研マーケティング

¥713
Amazon.co.jp
きりえもたくさんあるんだけれど、切るだけはもう物足りなさそうなので。。。
ああ、、、慣れていたこうさくブックが手に入らないのはショック。。。。
本屋に行って見比べられたら一番いいのにな。。。
もうブログは殆ど放置状態になっております。。すいません。
9月から下の子がナーサリーに週2回、午前中のみ通い始めたので時間の余裕ができてそうで、全然そうでもないみたいです。。
それでも昼間はいいんですが、夕方、ルピのお迎えに行って帰ってきてからが勝負です(苦笑)。
月曜日はバレエのクラスに通ってるので、学校から車で直で教室に行くので夕方の学習はできません。。
その日以外は、3時半過ぎに帰宅後、軽くおやつを食べさせて、4時頃から1時間ほど学習時間。この間、レノンは近くで遊ばせておくのですが、おとなしく遊んでくれてる時はいいのですが、そうでもないことが多いので大変です。。
日によりますが、5時ちょっと過ぎまで学習をやり、その後夕食。夕食の準備はその日のメニューによりすぐ作れる物、前もって準備できるものだったらすぐ食べさせられますが、たまには違うメニューを、、とか思うとつい時間もかかってしまって、、、。それまでの時間は二人を自由にさせておくことが多いです。DVDを見ることもありますが。
そして、夕食、お風呂、バイオリンの練習、ルピの本読み、ママの本読み、はみがき&トイレ、で8時就寝が目標ですが、これも本当その日によります。。レノンは最近お昼寝しない分、7時半くらいには寝てることも多いです。
レノンの方は、あと1ヶ月ちょっとで3歳になりますが、まだキララ始めてません。。私の準備もできてないって理由が大きいですが、レノン自体もまだ早いかな、、、と勝手に私が思ってしまってます。とりあえずやってみたらよいんだが。。
ピグマリオンの第一教室をついに購入したので、それもキララと同じ時期に始めることになりそうです。
普段の生活、、、殆ど学習らしきことはできてないのですが、、、、。
最近は「こうさくブック」にはまってくれつつあります。
きって はって こうさくブック(1) (おともだちドリルブック)/講談社

¥918
Amazon.co.jp
こちらはルピの時にも購入してて、ルピがはまってくれてたし、内容的に私も気に入っていたので、日本に帰省中にレノン用に買っておいたのでした。
そろそろ2、3も購入しようとしたら、、、、、ないのですね!!!
すごいショック。。。廃盤でしょうか。。。こうさくブック1は未だに普通に買えるようですが、2と3はすごい値段が上がっている。。。
きって はって こうさくブック(3) (おともだちドリルブック)/講談社

¥926
Amazon.co.jp
きって はって こうさくブック(2) (おともだちドリルブック)/講談社

¥918
Amazon.co.jp
これと同じようなレベルの物を見つけてあげたいのですが、、、本屋に行けないから難しいです。
以前ルピの時、これを購入したのですが、、、自分の好きやように切るってかえって難しいと思うんです、、、この歳だとまだ。。
こうさくだいすき! きって はって ぬってぶっく (COSMIC MOOK)/コスミック出版

¥1,008
Amazon.co.jp
こうさくブックで気に入っていたのは(自由に切れる物もちょっとだけありましたが)、殆どの場合点線に沿って切り、のりで本誌にくっつけるという物だったので、直線切りの練習にすごくなったし、絵柄も男の子向け、女の子向けとあって娘も息子も喜んでくれていました。
本誌に貼り付けるので、ゴミも殆ど出なかったし(苦笑)
代用になりそうなものはこんな感じなのかな。。。
やさしいはりえ―4・5・6歳 (きる・はる・こうさく (3))/くもん出版

¥713
Amazon.co.jp
頭がよくなるはりえドリル (脳元気シリーズ)/学習研究社

¥583
Amazon.co.jp
くもんのすくすくノート はじめてのきりえ/くもん出版

¥486
Amazon.co.jp
くもんのすくすくノート やさしいきりえ/くもん出版

¥486
Amazon.co.jp
くもんのすくすくノート がんばりきりえ/くもん出版

¥486
Amazon.co.jp
はじめてのきりえ―2・3・4歳 (きる・はる・こうさく (1))/くもん出版

¥713
Amazon.co.jp
3歳 きりえこうさく (NEW頭脳開発)/学研マーケティング

¥713
Amazon.co.jp
きりえもたくさんあるんだけれど、切るだけはもう物足りなさそうなので。。。
ああ、、、慣れていたこうさくブックが手に入らないのはショック。。。。
本屋に行って見比べられたら一番いいのにな。。。