かなり前、ルピの時に書いた記事がありますが、改めてまたここで紹介したいと思います。


そういえばルピの時に使っていた教材で、そろそろレノンにも使えるかな~って思い出しては出してくる教材の一つにこれがありました。

bambinoLUK Brain トレーニング Super Combo/bambinoLUK

¥価格不明
Amazon.co.jp


でもこれ、現在日本では販売されてないようですね。。。
ごめんなさい。。
紹介する意味があまりないかもしれないですが。。

因みにイギリスのアマゾンさんでは今でも購入可能なようです。
http://www.amazon.co.uk/LÜK-Bambino-Lösungsgerät-durchsichtig/dp/3894146001/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1405115870&sr=8-2&keywords=luk+bambino







で、やっと今日レノンと初めて一緒にやってみました。


過去記事を遡ったら、、、ルピには2歳前に導入。初めてやったのも2歳前。
よくやるようになったのが、2歳になってちょっと経ってから、、、、

ってことで、レノン君への取りかかりは6ヶ月も遅れていました。。。


全然気付いてなかったわ。。。

  





家庭保育園の教材にチューターシステムというのがあるのですが、同じドイツの会社が販売している教材のようですが、こちらはBambinoという名前だけあって、チューターシステムの更に簡単バージョン、導入に最適です。


まだ字を書けない月齢でも、これを使って付属の問題集を進めていくことができるというような教材です。

詳しい内容はよかったら私の過去記事(下記リンク2つ)を参考にして頂ければと思います。

http://ameblo.jp/lupymama/entry-10717497486.html

http://ameblo.jp/lupymama/entry-10801794239.html



ルピより導入が遅いだけあって、理解もすぐにしてくれたので、どんどん上のレベルに進めていこうと思います。飽きないように。。。。


他にもルピがレノンの月齢の時には既にやっていた事、できてた事が多いので、もっとレノンにもやてあげなきゃな。。