先日アメンバー様宛の記事を書きましたが、アメンバーに関して色々思うことがあり、整理する為に一旦皆様をアメンバーから外させて頂きました。


その記事に関して実際すぐに読んで気付いて頂いた方には再度申請しなおして頂いております。お手数お掛けして申し訳ございません。

記事アップ後から外すまでの時間が早すぎたかもしれません。ごめんなさい。なのでこちらの一般公開記事にも書いております。




長い間交流してない方や長い間御自身の記事をアップされてらっしゃらない方も多かったので、一旦整理するという目的でこの様な方法を取らせて頂きました。


実は「まだ読んでいます」という方がいらしたら、再度申請して頂くと有り難いです。またその際長らく御自身の記事をアップされてない方は、可能ならばメッセージで近況なども知らせて頂けると尚嬉しいです。

但し、アメンバーを最初に私が受け付けた時の申請者様のブログ内容や趣旨が現在大幅に変わっていたりするなどの場合、再申請を受け付けられない場合もあるかもしれません。


また、初めて申請して頂く方についてですが、今まで通り私の意向は変わらず、コメントやメッセージなどで交流があった方、または私と似た様な価値観で子育てや教育に関するブログを書いていらっしゃる方のみとさせて頂きたいと思います。


アメンバー記事はやはり個人的な内容中心の為、どんな方か把握できている方のみの受付になってしまいます。

勝手ながら宜しくお願い致します。