カホの通信プリント(キララ)は現在8ヶ月目のちょうど真ん中辺り。

ほぼ順調に進んでいます。ルピ自身も自分から「キララやる!」と言い出したり、他の事をやっていても私が「キララやろうか!」と言えばさっと机の所に来ます。ありがたいです。


ところで最近気になっている教材はピグマリオンの能力育成問題集の算数の教材。

日本でお受験をするわけじゃないし、カホの通信プリントをやっているのだから、今あるだけで充分なのではとも思うのですが、ピグマリオンも教材、とても良さそうなので気になっています。

一応対象は3歳以降なので、ルピでも始められない事はなさそう。
図形、積み木、重さなど、分野ごとに別れているので、苦手分野が今後見つかったら克服しやすそう。

そう何度も日本に私も今後帰れるわけじゃないので、今すぐできないとしても、買っておこうかな、、、と考えています。中身がどんな感じか見れたらよかったんだけれど。。


能力育成問題集 1 点描写1/ピグマリオン
¥735
Amazon.co.jp

能力育成問題集 11 積み木の問題/ピグマリオン
¥735
Amazon.co.jp

能力育成問題集 20 数と計算1/ピグマリオン
¥735
Amazon.co.jp

能力育成問題集 14 重なり図形/ピグマリオン
¥735
Amazon.co.jp

能力育成問題集 6 空間と位置/ピグマリオン
¥735
Amazon.co.jp

能力育成問題集 23 重さ比べ/ピグマリオン
¥735
Amazon.co.jp

能力育成問題集 38 系列/ピグマリオン
¥735
Amazon.co.jp