今更ですが。。。

地震のニュース今朝(金曜)起きてパソコンつけてから知りました。。
詳しい事は知らないまますぐに両親、妹、弟に安否を確認しましたが身内は皆大丈夫のようです。
(住んでる場所が場所なので)


その後友達から日本のニュースがほぼライブで見られるサイトを聞き家にいる間ずっと聞いています。
http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight


日本があのような状態になってるなんて未だ信じられません。。。(涙)



地震の揺れを直に受けた方々、いくら無事だったとしても精神的にとてもショックですよね。。。
その後何度も余震も起こっているようですし、長野や栃木などまた違う場所でも夜中に起こってるみたいだし。。。

今のところそんなに被害が起こってない地域の方でも、次こそは自分のところじゃないかって心配で仕方ないですよね。。。


とにかくこれ以上、もう悲惨な状態にならない事を祈りたいのですが。。。

行方不明になってる方々、一刻も早く助け出される事を祈っています。。。

あともう少しで夜が明けますね。。それまでなんとか頑張って!!!!



私はこんなところでニュースを聞いているだけで、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。。

今、少しでも私に何かできる事、、、、として情報の拡散。。。


下記、コピペですが一人でも多くの方に通じる事を祈ってます。。。



節電に協力して下さい!!あなたの節約した電気が、病院に使われ、傷付いた一人の命を救います!!
完全復旧送電には最低一週間はかかります。せめて一週間、節電をなんとか、心より、どうか宜しくお願いします!!!m(_ _)m



【西日本の人たちができること】
関西、中部電力圏のみなさん、なるべく電気を節約してください。中部電力では関東地方に送電を始めています。



【被災地の妊婦さん】
ご自身から妊娠中であることを自己申告し優先的に救助されて下さい。外見からでは妊娠初期は分かりません。妊婦さんの声を聞いて上げて下さい。どうぞ安心して。


【献血をされる方へ】
血液は長期保存に向きません。
来週、再来週、1ヶ月後、行けるときに献血お願いします。
特にいまは花粉症の時期なので、花粉症の薬によっては献血できない方がいてGW明けまでは血液が不足しがちです。




被災地が心配で高速を使わずにでも自動車で行くと言う人が周りに居たら絶対に止めてください。
阪神大震災の時にはそれで渋滞が起き救援活動や救援物資の配達に支障が出ました。
数少ない動いているインフラを止めないで二次被害の可能性もあります。




【UNICEFより】
被災各地で、子どもたちが取り残されているらしいとの情報が。
もし、そうした子どもたちが傍にいらっしゃったら、是非、子どもたちを勇気づけてあげてください。
自衛隊や消防、警察のみなさんが、史上最大規模で緊急支援に向かっています。
http://j.mp/h1duNZ