とりあえず1週間は記録をつけようと思います。
今朝もいつも通りパパが先にるぴの部屋に行って遊んでくれてましたが、私がるぴの部屋に行くとやっぱりお乳を思い出すようで私の膝の上で泣きじゃくります。。。
なんとかオムツを替え着替えさせて外に連れ出すと一応落ち着きます。
今まで朝食前の散歩、私はしたことなかったのですが(夫がたまにするくらい)、これからはこの調子で早朝散歩頑張ってみようかな。。。
今日は久々にまた暑くなりいい天気だったので午前中はお友達と近所の公園へ。日本人ママが3人集まっておしゃべりしてる時もるぴはその辺の石ころで遊んだり、以前のるぴなら私にまとわりついてきたり、構ってもらえないとぐずっていたと思うのですが、随分自立したなあと思いました。
家に帰り昼食を食べ、暫くご機嫌で遊んでいました。相変わらずくもんのソフトパズルが好きでやりまくってます。友達や両親とスカイプ中でも黙々とソフトパズルを最近やってるので助かってます。いつ飽きるか心配だけど。
なかなか寝る気配がないるぴ。部屋に連れて行き暗くしたらそれなりに眠気モードになったかもしれないのですが、ママの都合でずっとリビングで過ごさせてしまいました。でも3時近くに漸く眠いとぐずり出し、部屋に連れて行く。。。
暫くぐずぐずしているるぴを抱きかかえて寝るのを促していたけれど、お乳を欲しそうに泣き一向に寝そうもない。。
5分くらいして、ベッドに入れる。勿論激しく泣き続ける。。。
5分後くらいに慰めに行くと、ベッドから出たいという動作をするので抱きかかえる。
そしてまた座りながら寝るように促す。
昨日と同じように、上のTシャツをめくって下着の上から私のお乳の部分にるぴの口を近づける。「おっぱいもうないよね・・」と。。
そうすると、昨日と同じように口をつけかけて急に静かになる。昨日はびっくりするくらい、すーーっとそこで寝てしまったが、今日は薄めをあけて少しの間ぼーっとしていた。
でも暫くすると目をつむって眠った。。。
20分近く経ったころ、漸くベッドに入れる。
でも残念ながら起きて泣き出す。。
私はぐっと堪え、部屋から出る。
激しく泣いていた。 私は落ち着いて何もできないし、どうしよう、また戻ろうか、、、と迷ってるうち、、、、
静かになった。。。
結局5分も泣いてなかったと思う。それでも私には長く感じたけれど。。。。
2時間近く寝ていた。5時過ぎてしまったのでそろそろ起こさないと、、、と思った時に起きた。泣いていたけれど、、、すぐ外に連れ出した。
夜は・・・
最近、ノンタンの「おしっこしーしー」と「はみがきはーみー」を夜寝る前に私に読んでもらうのが好きなるぴ。
今夜も何度も読まされる。お話の終わりの方が近づくのがわかるのか、最後の方いきなりるぴがぐずりだす。そしてまた最初のページを自分から開き読んで!とせがむ。それを何度も何度もくりかえし。。。。
眠いけれど絵本を読み終わるとママが部屋から出て行ってしまうのをしっかり把握している様子。なのでエンドレスに読ませられた。。。
でも私もいい加減「もうねんねしようね、、、おやすみ」と強引にベッドにいれる。
その時はぐずぐずしていたが、泣く手前だった。泣かなかった。
私が部屋を出るとパパがるぴにブランケットを掛けたり、眠るように促し始める。
今夜は結局パパが部屋を出ても泣きませんでした。
暫く、ベッドの上でぬいぐるみさん達と遊んでいるかの様な声が聞こえてました。
そして、20分後くらいに撃沈しました。。
今夜はぐずる程度で泣きませんでした!
すごいね、るぴちゃん。本当よく頑張ってます。
後はお昼寝、どうにかしないとね。。。