るぴの減乳、わりとうまく行ってます。
今は朝起きた時、お昼寝の寝かしつけ、夜の寝かしつけだけで、たまにお昼寝から起きた時欲しがったらあげるということで、1日3-4回、ネンネの前後のみになりました。
今までは朝食後のお着替えの時に欲しい~とぐずったり、お出かけ前の忙しい時にぐずられてついあげるしかなかったり、ちょっと転んで痛い思いをした時、夕方のぐずぐずの時、夜中起きる度、など一日何度も欲しがられていたので、それに比べたらものすごく減りました。
お乳を減らしたお陰でぐずる回数も減りました!
ご機嫌な時間が増えました!
確かに始めたばかりの5月前半は拒否するのも大変でしたが、だいぶるぴも欲しがる事がなくなってきたし、私もいざという時の誤摩化し方を学びました(やっと)。
さて、残すはネンネの前後のみですが、これだけは辞めるのが本当に難しそうです。
更なる減乳も少し考えましたが、このまま拒否せず断乳日当日まで行く事にします。。
こちらイギリスは5月の最後の月曜日は祝日なのでこの週末は土曜から3連休。
更に、パパが金曜日に有給休暇を取ってくれることになりました。
ですので、この際、パパがいる金曜日からスタートということで、金曜日の朝の授乳を最後にしようと思います。
1日早めてしまうのはるぴにはかわいそうなんですけれどね。。。ちょっと心が痛い。。。
一応るぴには1日早まった事は説明済みなのですが。。。
でもやっぱりパパがいる間に訓練した方が、るぴの為にも、パパの為にも、私の為にもなるので実行したいと思います。(火曜日に有給取れたら一番よかったんですけれどね~仕事の都合でそれは無理で。。。) もし夜中るぴが寝れなかった場合、パパも翌日会社なければ、とことんるぴに付き合ってくれますしね。
そんなにもう私も授乳の未練はないと思ってましたが、実際あと2日となるとやっぱり正直淋しいです。私が淋しいというよりもるぴの泣く顔を思い浮かべると切ないです。。
でも、以前にも語った通り、私達3人の為にはやっぱり断乳がベストな方法だと思うので、るぴの体調が悪くない限りがんばりたいと思います。