織幡神社⛩へ行った日のランチは、道の駅むなかたから程近い、「和ごころ」さんへナイフとフォーク

土鍋ごはんが美味しいお店です。


この日は、「銀シャリ御膳」を選びました。


前菜が4種




メインを4つの中から1つ選び、土鍋ごはん、漬物、明太子。

メインは、「魚の東寺餡かけ」を選びました。

この日の魚は、ヒラスだったかな?

それと、薬味とお茶漬け用の出汁がつきます



土鍋ご飯は、1杯目はそのまま。2杯目は薬味を入れて。3杯目はお茶漬けで。

って、なってますが、お茶碗にかる〜〜〜くついで3杯分って感じです。


お茶漬け

最後にデザートとコーヒー。器も可愛いグッ




さてさて、ランチをしても、女同士だと帰りの道中にカフェに寄ります爆笑

帰り道に寄ったのは、岡垣町のWaterValley with Jupiter。

お店の外観も可愛い照れ

この日のドライバーだった私のために、友達が奢ってくれるというhappy愛なお言葉に甘えて選んだのは、コーヒーセット?だっけ?爆笑

名前、覚えられない症候群てへぺろ


座った席が、日が差し込んでいたので写真に影があって見にくいですが





なに、この可愛いやつラブ

オバサンになっても、可愛いものは大好きだ〜キューン