1月28日(金)は、いつもの仲良しと宗像大社〜織幡神社へ⛩
織幡神社って知ってますか?
言わずと知れた宗像大社から、鐘崎方面へ車を15分ほど走らせた所にある、海のそばの絶景の神社⛩
ここを、神社好きな職場の同僚に教えてもらい、早速、行ってきました🚘
まずは、いつもの宗像大社で参拝してから、織幡神社へ
駐車場に車を停めて、135段の石段を上った先に本殿があります。
石段は、平成21年に改修されたようで、整備されています。
石段を上りきるとすぐに本殿
本殿の狛犬さんは、長い間神様をお守りした歴史を感じます
本殿に向かって左側へ行くと、まず、御神木
御神木の先の山道を行くと
運良ければ、宗像三女神の田心姫神様を祀る沖ノ島が見えるというスポットへ着きます
もちろん、この日もランチとお茶もしたわけですが、それはまた後日