観てみた おら東京さ行ぐだ | ぼにーたのブログ

ぼにーたのブログ

散歩してて気がついたことや本や雑誌を読んで何となく思うこと
その他いろいろです。

いきさつはわからないが、おら東京さ行ぐだ をみることになった


https://www.shochiku.co.jp/cinema/database/04178/


あの歌は、当時カッコ悪いなーとなんとなく思っていたが、今思えば、そんな中にいたし東京には憧れていたし、そーいうことなんだよ。


さてさてこの映画、当時そんな気にもしていなかったし、存在も知らなかった。

吉幾三さんはもとより、植木等、柏原芳恵と面白いではないか。

レオナルド熊さんとか懐かしすぎてびっくりです。


林美智子さん、コメディチックもなかなかですねー。

茅島さんが大井競馬場駅までお迎えに来るなんて!(と、いう設定)あそこってロケ地だったんですね。

茅島さんも若い!


谷中ぎんざに新宿駅西口。1985年の作品ですからバブルのちょい前ってところでしょうか。


柏原芳恵さんも初々しいです。


テンポ良く、歌詞の内容とダブらせて東京をイメージさせてますね。現代では想像もできないでしょうけど、そんなもんだと思います。

若い時には東京に憧れますものね。そこは今でも色んなものが変わったにせよ憧れはあることなんだと思います。


正月見るには適当な感じで良い時間となりました。



そんな感じ



合格