チタンパーツって…



もっとキンキンしてる勝手なイメージでしたが…



実際使ってみると、とても音を効率よく伝える金属かなと。



うーん、無理くり例えると…



アルミ素材の硬ーい感じ??

(^◇^;)チガウカ?



マウントビスもチタンに換えて…



出来たぁっ!



ので、比較音源作ってみました!



元々のスチールプレートに生ブラスのサドル

チタンプレート+スチールマウントネジ

チタンプレート+チタンマウントネジ


の3本です。

ɛ(⸅᷇᷅̑˾ͨ⸅᷆᷄̑ ⸌᷄̑˒ ेɜ 


マウントネジの違いは非常に微妙な差ですが…

(^◇^;)



まずわフロントっ!




むーん!



スチールプレートのわかりやすいトレブルも捨てがたいですが…



チタンプレート変換後の空気感の気持ちよさはやはり好き!

(*´∀`*)スキスキ



マウントネジのスチールとチタンでの差は、微っ妙ーな差ですが…



チタンネジにすると、さらに音がスッキリ乾く感じがやはり好きかな!

(´∀`*)スキズキ



続いてリアっ




リアでもスチール要素が減ってゆく度に、軽やかな音になってゆきます…



これも無理くり例えると…



ホントーに私だけの感覚ですますが…



チタンってカリフォルニア感出て来る?

\(//∇//)\スキスギ



うん!生音も食い付き良く、弾いていて大変楽しいし…



ビバ!チタンプレート!



と言う事で…



音は非常に気に入りましたっ!




YAMAHA SG-RR  Standard





とりあえず完成っ!



完成したSG-RRと他のギターの音色比較などしてみようかしらっ!



以下次号