東京うちなー物語 | ルンルン金城のブログ

ルンルン金城のブログ

ルンルン金城とゆーお笑い芸人活動をさせてもらってます
沖縄イベントで司会もやってたりもします。
よろしくどーぞ

おっす!
いつだって
沖縄のばあちゃんたちの
言葉は五臓六腑に染み渡るぅ~~
ルンルンキンジョウです。
(別名 耳がいたい)














ある日
お笑いライブ
「ばんみかす」が
開催されました。


打ち上げです。



キラキラ輝く若手の
打ち上げをよそに
ベテラン勢と飲みました♪
キラキラが強くて
目が潰れちゃうからね♪






元ぽってかすー
ヒガモエルさん♪

孤高のピン芸人
猫柳ロミオさん♪












沖縄の青年、
働き盛りの沖縄人は
沖縄に帰ってしまいます。





内地の人達とお話をしていると
内地の人たちは故郷に帰るとゆう
最終到着点の概念がなく

「?何で沖縄の人って帰るの?」

と聞かれたことがあります。




なんで。。。
なんでなんすかね。。
友人たちも言いますよね?

「お前いつ帰ってくるばー?」



沖縄の言葉で
沖縄の女性は沖縄に返しなさい

みたいな言葉があって
沖縄の女性は宝なので
沖縄に戻せと。



沖縄の男は、、、

どうでもいいみたいです。笑





だからいいはずなのに
帰るとゆう概念が無くなりません。
友人たちもいつまでやってんだよ!
の一点張り。
いつまでもやるよ!うるせ!!!







僕の知り合いも殆どが帰りました。
80%くらい帰っていきました。
向こうで楽しくやっております。


それが普通なんですよ。
ほんとに。


だから
ヒガさんや猫柳さんみたいな
年代の人が東京で芸人やってるの
なかなか奇跡です。
しかも芸人ですよ?!

奇跡の飲み会です。

ミラクル飲酒です。

いやーー嬉しかった!

そして初めて彼らと飲みました(^_^;)





また飲みましょうと別れました。
また面白くなるぞと思いました。
初対面に近いういういしさと
どこか根っこで繋がる暖かさと
(地元が三人とも近い)
楽しみがひとつ増えて
乾杯の数が増えていくんだろうな~と
思いました。




いや誰がいってんだよ!
しみじみした気持ち返せよ!





あ、あと悲報を。

ヒガさん、猫柳さん
ルンルンキンジョウ、
三人とも長男でした。

家、終わりました。笑



以上ルンルンキンジョウでした!