2PM+2AMが表紙のHanako に掲載されてたムートン手袋がほしーとお友達の希望で、光煕市場(クァンヒシジャン)へ。
お友達がHanakoの切り抜きを持ってきてくれてたんだけれど。。。わかることが光煕市場(クァンファッションモール)の「And Standard New York」ってことだけ。。。
そんなオシャレなお名前のお店が光煕市場(クァンファッションモール)にあるのだろうかぁ。。。
と、思いつつ。
でも、アテもなく光煕市場(クァンファッションモール)にいったところで、絶対迷うだけだろうなぁーってことで、ホテルのPCでお店情報を入手してTry。
Hanakoには、光煕市場(クァンファッションモール)は21:00~翌17時が営業時間って書いてあったので、とりあえず朝一9時前に行ってみたけれど。。。やっぱりほとんどクローズド状態。。。
夏に光煕市場(クァンファッションモール)に行ったのはお昼に行ったけれど、オープンしてたのは、たぶん日本人向けのお店だったからかなぁ。
お昼も一部のお店はOPENしてるけれど、いろんなお店をみたいならば、やっぱり光煕市場(クァンファッションモール)は、21時以降の夜に行ったほうがよさそうな感じ。
夜9時過ぎに光煕市場(クァンファッションモール)に行ったら、日本人率超高。たぶん80%ぐらい日本人じゃないかって感じ。。。
そして、ここがステキなお名前の「And Standard New York」。特にまわりのお店と変わらない感じだし、お店の看板はタダの「ニューヨーク」になってるし。
お店の前に色とりどりの手袋が。スエード、皮、ムートン手袋があって、ムートン以外は色の種類も多いかも。
お店のアジュマはとってもいー感じのアジュマでかなーり長い間手袋選びしてたんだけれど、その間も笑顔で対応してくれて、かなり楽しかったぁ。。
だけれど。。。。
私たちがお買いものしてる間にも、他の日本人の方も何組か訪れたんだけれど、なぜかアジュマは無愛想な感じで。。。なぜ対応が違うのか不明??
Hanakoに掲載されていたムートン手袋なんだけれど、Hanako掲載のベージュはSold outで、残ってるのは茶色とチョコ色。
ベージュは、日本人がぜーんぶ買って帰っちゃったって。。。2/9発売でほぼ1週間後に行ったにも関わらず出遅れたみたいで。。。
チョコもアジュマがサンザン探してくれて、最後の1個って言われたら、やっぱり性格的に最後の1個を買ってしまった。。。
これがチョコ色。
お値段25000W(1750円)。手袋1750円安い。
もちろん、中はムートンモコモコできもちいーし。もちろん、お友達もご購入。
本当はスエードの手袋とムートンと迷ったんだけれど、アジュマが日本で使うならスエードでいいけれど、ソウルで使うならムートンがいいよってことで、じゃぁ日本というか大阪では、ほとんど手袋使うことないからソウル仕様でってことで、ムートンに決定。
でも、スエードも捨てがたく。
ウリオンマーへのお土産に。スエードは2万W(1400円)。もちろん中もちょこっとモコモコしてるので、大阪だったらこれで十分。
お店に置いてあった毛皮のコートがすごくかわいくてお値段聞いたら十万円ぐらいだったんだけれど。。。日本で買ったら絶対三十万円以上はしそうな感じ。。。ほしーけれど。。。毛皮は買わないというか買えない。。。
12月ソウルでなくした手袋は3年ほど前にロッテ百貨店で買った革手袋で中もフワフワでかなりお気にいりだったんだけれど、当時45000W(当時のレートだと4000円ほど)だったので、もちろんデザインとか考えるとしょーがないけれど、やっぱり光煕市場(クァンファッションモール)お安いかも。
光煕市場(クァンファッションモール)の詳細は、コネストさんで 。
Hanako掲載の「And Standard New York」は2Fの10番のお店。




上のボタンをクリックすると順位に反映されます応援シテネ