いつも裏を見る前ってドキドキしちゃう。

今回の会場は・・・

ベルサール新宿グランデ

まあ悪くはないけどね・・・

都庁前から行く身としてはちょっと遠いんだよね・・・

E4出口上がってから徒歩7分って書いてあるんだけどさー
そもそも大江戸線の都庁前の改札からE4出口までが7分以上かかるんじゃないの?っていうw

南北線⇒丸ノ内線で行くべきか・・・

迷うところです。



20140922のSWの結果がWeb上で出てました。

案の定140×2

どんどん落ちてるなあ・・・

Writingがこれ以上悪くなったらまずいかも。

ほかはそんなにはずしてないはずなので、
エッセイで修正中のタイムアップで前後が意味不明になったのが大きい気がする。

スピーキングは対策しないとこれ以上の点数は取れなそうなので、
一度くらいはちゃんと対策本をやってみようかな。

IELTSは受験料が高いから、SWで満点近く取れるようになってから受けたいところ。
http://www.eiken.or.jp/eiken/result/

速報はいいんだけど、問題用紙にマークするの忘れてた(爆

どんだけTOEIC脳なんだろうか・・・

読解もだけど、語彙の25問は特に適当にマークしてるからわからない・・・

3割正解してれば恩の字です。(4択なわけで)

ここは8/25として。

読解とリスニングはほぼフルマークのはずだけど・・・

エッセイも20/28以上はいつも取れてるし、今回は25くらい行きそうだけど・・・

どうなんだろう?

たぶん合格は80/113くらい。

行ってるかなあ?



もう英検は卒業して、来年はIELTSデビューしようかしら。

受験料高すぎるけど、よく考えるとそれくらい衝動買いしたと思えば別に・・・ねえ?
妥協して後悔!妻の欠点TOP10
誰しも「結婚相手に求める条件」があるもの。しかし、それら“必須条件”に比べて、多少「妥協してもいい」..........≪続きを読む≫




ばかみたい。

いい大人が、いっつまでも未練たらしい・・・



1位「片付けが苦手」(25.0%)
2位「わがまま」(22.5%)
3位「好みのスタイルではないこと」(20.5%)
4位「セックスの相性が良くないこと」(18.0%)
5位「好みの顔立ちではないこと」(13.5%)
6位「浪費家」(12.0%)
7位「共通の趣味がないこと」(11.5%)
7位「料理が下手」(11.5%)
9位「まじめすぎる性格」(10.5%)
10位「ケチ」(6.0%)



スタイルが3位、顔が5位ってばっかじゃないの。

結婚してまで相手を外見でしか見れないような男、
奥さんはもっとがっかりしてるっつーのよ。

しかもスタイルって胸が小さいとか太ったとか・・・

人間の屑だね。

そういうお前はハゲて腹も出てんだろって言いたいですよ。

セックスの相性だあ?
お前の道具が貧弱な上にテクが向上しない、とどめに愛情が足りてないんだよ!

共通の趣味はつくれよ!

片づけと料理はお前がそっせんしてやれ!

わがままくらい聞いてやるのが男の甲斐性だろ。

浪費家だのケチだの云々する前に、そんなこと気にならんくらい稼げ!



あーむかついた。

こんな男と結婚したくない・・・

というかどーせ、ほとんどの「人生でやることがない」男はこーやって生涯の伴侶すら否定することで自己肯定の道具にするんだろうな。


人生でちゃんとやることを見つけている人の妻になりたい。

切実にそう思う。

でもそういう人は、人生計画立ててるから、適齢期には結婚してるんだよね。
もしくは、結婚するにもメリットのある誰かを待っている。



とりあえず、今は男はいい。

とにかくUSCPA取って、ワシントン州でライセンス登録目指してがんばります。
グリーンカードもそのうちあたるといいなー
シアトルに住みたいわー
http://eikaiwa.dmm.com/teacher/index/3330/

シモーネさんとデイリーニュースやりました。

http://dailynews.eigodmm.com/

超適当に時間で絞って、悪い評価がひとつもなかったので予約。
(もう評価割れさんには懲りたw)

評価通りの方でした。

英語は、ゆっくりしゃべってるのか、もともとこれくらいがデフォルトなのかわからないけど、
ネイティブではない、すごくクリアで聞きやすい、後天的学習者の優秀な英語でした。

ボキャブラリーのところでの質問とかclarificationにも即答できたし、
運用能力は高いと思います。

ナースの資格取っただけじゃなく、実際に働いていたらしいので、
看護学部卒でも就業歴がない人よりは優れているのだと思います。
(もちろん、就職事情が悪過ぎて運の問題だということは重々承知の上です)

残り3分くらいで記事の読みあげに突入。

どうラップアップしてくるかと思ったら秀逸でした。

25分になってから、パラグラフの切れ目でうまく
「ここまでのところでどう思う?」と質問を振ってくれまして。
ちょっとディスカッションして、あとは次回もしくは自習ということで。

タイムマネジメントもばっちり。

今夜予定があって嵐でも出かけなきゃならないと振ってあったので、
最後にそのconcernとsweet wordsもありました。

いい感じ!

正直、ちょっと英語は物足りないけど、傲慢な英語使う人よりよっぽどいい。
hospitalityがあるので、どなたにもおすすめできる講師です。

アーティクルレッスンでリラックスしたいときにはいいかも。

また取るような気がします。



ちなみに今日のお題は2100年までに世界人口が110億に達すると予想されたことでした。

こわ。

あと86年か。

たぶん私はその頃生きていないけど、日本大丈夫なんだろうか・・・

島国だし資源ないから、インドとかアフリカから食糧求めて押し寄せるということはないけど。

混乱する世界でうまく立ち回るなんて絶対できなそう。

「世界」が「中国」だけだった頃から、何かあれば絶交して殻に閉じこもっていた民族だもの。

DNAレベルでその島国根性が染みついているんじゃないかと思う。

いや、日本、好きだけどね。

その、「魂は細部に宿る」精神とかね。

でも、たぶん、86年後にはそういう精神性はあまり残っていないんだろうなあ・・・

その頃の支配階級・知的エリートとなるべき層は、今や枕草子や源氏物語を読む前にマザーグースとかを読んでるんだろうから・・・

立教で受けてきました。

小学生がすごく多い小教室で、前後の入り口には親が群がって、入室すら困難・・・
しかも音テストまでドア開けたままやってて意味ねーだろ!(怒)
その時点でまだ親が教室内にいるし・・・

問題用紙の必要事項すら自分で記入できないような子が無理に英検受験する意味あるか?
その前にまず日本語だろうよ・・・

相当にうんざりした。

子供のこと考えてるっていうより、子供を通しての自己実現臭がぷんぷんするんだよね・・・

本当に両親英語に不自由していない家の子供なら、
別にこんな早く1級受けない気もするし、
受けるとしてもこんなべったり帯同しないだろうと思う。

英語より、自立させる方が大切じゃないの?

疑問で頭がいっぱいでしたよ・・・

去年受けたときはここまでひどくなかったんだが・・・



壁際の席にしたんだけど、隣に後から座った肥満体の小学生が・・・
どう考えても親の見栄か何かで受けさせられてるんだろう。
始まる前からもう「受けたくねー受かるわけねー」みたいなオーラで
貧乏ゆすりから身体を揺らすわがたがた机椅子揺らすわ筆記用具で音たてて遊ぶわ・・・

ここは公立小学校か?!

試験を受けるマナーのない子供は来るな!

・・・こういう子供に限って親が帯同していない・・・

まさに「親の顔がみたい」でした。

英語の前に社会でのマナーを教えろよ!

試験中も全然わからないみたいで、ずっと回答用紙に落書きしてそれを消してを繰り返してて。
かつそれがものすごい音を立てるから、ほんっとうに迷惑だった・・・
後から座る人は選べないもんね・・・
その時点で移動できる席がなかったという。
全員受験・・・?そんなことあるの?



内容は、語彙問題はたぶんいつものごとく3割w

あとの筆記は全部取れてると思う。

エッセイも超簡単。
食料問題は将来どうなりまっか―みたいなよくあるお題。
ほとんど何も考えなくても最後の行まで書いて15分くらいしか経ってなかった。

リスニングは・・・TOEICに比べると難しいというか頭使う。
こちらもいつものごとく勘。

最後の大門のインタビューはいつもより簡単だった気がする。
確実に取れてるし。
それ以外も9割OK。

間違いなく受かってる。

もうすぐ速報出るから、一応添削はするけど。
2次受けられるか日程的にちょっと不安・・・



それと告白すると起きたら10時で、準1は受けられなかったw

でも立教で時間つぶす羽目にならなくてよかったかも。
あいかわらず試験だの催しだの重なってて、構内人口率高かったわー

立教好きだなー

六大学だったら慶応の次に好き。
おじーちゃま、弟くんの順なだけか?
あ、東大も嫌いじゃないよ。
でも正直、学士会館の優待以外であんま意識することないなー
ヤフチケとセブンの結果が来てました。
ヤフチケ26⇒25の順で開封して、25が当選。
そのあとセブン2件開封したけど、25がだぶってたらどうしようかとびくびくしちゃった。

まあこのあとも各種先行がやまほどあるんだろうけど、
ダブったら困るので、地道に26だけエントリーしようかなと。

まあドーム近いし、フラっと行けば100%見れるし、音漏れありだし、
もしくはスルーしてオーラスのスタジアムに期待してもいいし、
なんか1枚チケット抑えられただけでこんなに気分が楽になるとは。

転売目的でないみなさまがきちんと当選されていらっしゃいますようにー

そして転売目的の方は昇天してほしいですねー



XXX 様

以下のお申し込みにつきましては、
残念ながらチケットをご用意することができませんでした。

※複数公演エントリーの場合は、抽選結果のお知らせがお申し込み公演ごとに複数配信されています。
全ての抽選結果は必ず「抽選申込履歴」にて当落をご確認ください。
抽選申込履歴はこちら ⇒ https://

■「東方神起」セブン-イレブン先行

■申込内容
公演名: 東方神起
公演日時: 2015年2月26日(木) 18:00 開演
会場名: 東京ドーム(東京都)
席種・枚数: S席一般指定 10,000円 1枚

次回のお申し込みをお待ちしております。


【お問い合わせ】
こちらのメールアドレスは送信専用です。直接返信されても返答できませんのであらかじめご了承ください。
ご利用に際してご不明の点がございましたら、下記URLよりご確認ください。
チケットぴあ ヘルプ http://pia.jp/help/
今後ともチケットぴあをご愛顧いただきますようお願いいたします。
-----------------------------------
チケットぴあ http://pia.jp/t/
-----------------------------------

XXX 様

以下のお申し込みにつきましては、
残念ながらチケットをご用意することができませんでした。

※複数公演エントリーの場合は、抽選結果のお知らせがお申し込み公演ごとに複数配信されています。
全ての抽選結果は必ず「抽選申込履歴」にて当落をご確認ください。
抽選申込履歴はこちら ⇒ https://

■「東方神起」セブン-イレブン先行

■申込内容
公演名: 東方神起
公演日時: 2015年2月25日(水) 18:00 開演
会場名: 東京ドーム(東京都)
席種・枚数: S席一般指定 10,000円 1枚

次回のお申し込みをお待ちしております。


【お問い合わせ】
こちらのメールアドレスは送信専用です。直接返信されても返答できませんのであらかじめご了承ください。
ご利用に際してご不明の点がございましたら、下記URLよりご確認ください。
チケットぴあ ヘルプ http://pia.jp/help/
今後ともチケットぴあをご愛顧いただきますようお願いいたします。
-----------------------------------
チケットぴあ http://pia.jp/t/
-----------------------------------



=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
INFORMATION FROM Yahoo!チケット
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
この度は「Yahoo!チケット」をご利用いただきましてありがとうございます。
お申込みいただいたチケットにつきまして厳正なる抽選を行った結果、ご当選となりましたのでお知らせいたします。

■受付
東方神起 LIVE TOUR 2015 Yahoo!プレミアム会員先行

■注文番号
65XXXXX

■申込み内容
【当選】
東方神起 東京ドーム 東京都
2015年2月25日(水) 16:00開場 18:00開演
S席一般指定(スペシャルグッズ付) 10,000円(消費税込) x 1

■手数料内容
サービス料 : 500円(消費税込)
振込手数料 : 0円(消費税込)
システム利用料 : 216円(消費税込) × 1

■支払い金額
10,716円(消費税込)

■支払い方法
クレジット

■支払い期限
2014年10月15日(水) 23:59
※クレジット払いの方は自動決済いたしましたので、お客様での手続きは不要です。

■チケット受け取り方法
セブン-イレブン店頭発券(後日)

--
※このメールアドレスは配信専用となっております。 本メールにご返信いただきましてもお答えできません。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※申込みされた公演が終了するまで、Yahoo! JAPAN IDを削除しないでください。
削除されますとYahoo!チケットにログインができなくなります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

---------------------
■Yahoo!チケット
http://tickets.yahoo.co.jp/
MYぺージ
http://y-tickets.jp/mypage
FAQ(よくあるお問合せ)
http://y-tickets.jp/faq

=======
※『Yahoo!チケット』でのチケット販売はエイベックス・ライヴ・クリエイティヴ株式会社が行っております。
=======



=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
INFORMATION FROM Yahoo!チケット
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
この度は「Yahoo!チケット」をご利用いただきましてありがとうございました。
お申込みいただいたチケットにつきまして厳正なる抽選を行った結果、残念ながら席のご用意ができませんでした。

■受付
東方神起 LIVE TOUR 2015 Yahoo!プレミアム会員先行

■注文番号
65XXXX

■支払い方法
クレジット

■チケット受け取り方法
セブン-イレブン店頭発券(後日)

■申込み内容
【落選】
東方神起 東京ドーム 東京都
2015年2月26日(木) 16:00開場 18:00開演
S席一般指定(スペシャルグッズ付) × 1 枚

--
※このメールアドレスは配信専用となっております。 本メールにご返信いただきましてもお答えできません。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※申込みされた公演が終了するまで、Yahoo! JAPAN IDを削除しないでください。
削除されますとYahoo!チケットにログインができなくなります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

---------------------
■Yahoo!チケット
http://tickets.yahoo.co.jp/
MYぺージ
http://y-tickets.jp/mypage
FAQ(よくあるお問合せ)
http://y-tickets.jp/faq

=======
※『Yahoo!チケット』でのチケット販売はエイベックス・ライヴ・クリエイティヴ株式会社が行っております。
=======