頭上から氷!&龍みたい?ペンギンからアマゾン…色々~ | うさぎのしっぽ 猫のあしあと

うさぎのしっぽ 猫のあしあと

つれづれなるままに…思いついたことを思いつくままに書いてます。新米ママなので最近育児日記化してます…^^;
旅行の話、音楽やディズニーやフィギュアスケートなど、好きなことを気ままに書こうと。食べ物・時事ネタ何でもアリ。
ほとんど自己満足なような…

今回は、色々飛ばした写真を…

 

こちら、大水槽へ行く前のアマゾンとかの魚たちのエリアにいます、

 

…多分、ピラニア^^;

 

 

よく見ないと、わからない…💦これもそうかな?

 

 

水の色とかが違うので、わかりづらい…💦

 

そして、こっちは大きなアロワナ!

 

 

本当に大きくて、ななちゃんが龍みたいなの、って言ってました。

 

なるほどね、龍ね…そういわれてみれば、うろこがはっきりしているので

 

そう見えないこともないか…意外にモデルの1つだったりして…(笑)

 

 

あと、ジンベイザメの水槽のエリアをちょっと出たところかな?

 

まだ時々ジンベイも見れるようなエリアのところに、

 

イカとかにもいました…結構大量に^^; こちらはカニです。

 

 

タカアシガニだと思うので、そうすると厳密にはカニじゃない^^;

 

それでもこれだけ大きいのが沢山いると、なかなか壮観…。

 

そうそう、海遊館はペンギンも沢山います。

 

 

多分南極に多く生息しているタイプのペンギンなので、

 

氷が沢山あるんですけど、この上の土管みたいなの(笑)、

 

ここから氷が降ってくるんですよ!^^;

 

でもものともしないペンギンたち… 南極のペンギンはたくましい…。

 

 

熱帯魚を展示するところもありました。ここは照明が明るめになってます。

 

 

代表格、カクレクマノミ。みんなニモだ!っていうのが面白い(笑)

 

この後の写真、チンアナゴの写真なんですが、あれって苦手な人は

 

多分撮っても苦手だと思うので、そう思ってスルーして下さいね。

 

念のため、ちょっとスペース開けますね…💦

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなか元気なチンアナゴでして💦

 

この写真だと苦手だって思う人もいるかなと…^^;

 

撮った私も、こりゃなかなか…と思いましたし(苦笑)

 

あと、きれいな海老もいましたよ。

 

 

熱帯魚もペンギンも、何度も見たことがありますけど、

 

なんとなく和むのは、どこでもいっしょですね(笑)

 

とりあえず、写真撮ってたのはこれくらいですかね…

 

 

まだあるかもしれませんが^^;それはおいおい…。

 

あとジンベイさんのお弁当!あとでアップします…。

 

さて、昨日はほぼ半日は歩いてお散歩ランチしてきたななちゃん、

 

夕食は結局はま寿司になりまして、これまたよく食べました。

 

 

昼間にパスタを食べたからか、夜は麺類は珍しく食べず、

 

あさりもうどんではなく、茶わん蒸しで食べてました。

 

そして昨日は、醤油だけでなく、自分で自分のお茶を入れる!と、

 

こちらが教えて、でしたけど、お茶も自分で入れて飲んでました。

 

 

段々いろいろできるようになってますね。今日もお茶入れる?

 

今朝はさすがに疲れたみたいで、良く寝てます。

 

今日は特に予定無いですし、昨日よりお天気微妙になりそうなので

 

買い出しくらいで、あとはゆっくりしようかと。

 

 

お勉強もね、今日はしっかり進めておこうね、月曜日から普通だし。

 

月曜からまたしっかり集中して、やり残し無し忘れ物なしでね!

 

お友達と一緒に、楽しく仲良く頑張ろうね~!